goo blog サービス終了のお知らせ 

しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

人の手もどき!^^;

2010年12月10日 | Weblog
「人の腕が飛び出ている!」
「が~ん!」すわ!殺人事件!と思い間違いそうなほどリアルです。

大阪府能勢町で右腕そっくりの自然薯(じねんじょ)が採れた。
全長約60センチで、長さ14センチほどの「指」が並ぶ。親指が2本ある意外は本物そっくりだ。
豊中市職員の大黒義高三(61歳)が6日、能勢町の知人が畑で育てたぼを紙袋でもらい、家で袋を開いてみて驚いたという。
「色といい、丸みといい、リアルすぎる」
「なんかくれ」と言っているようだと「手のひら」に千円札を載せて写真を撮った人もいた。
「立派な自然薯なので早く食べたいが、包丁を入れにくいですわ」と苦笑い。
以上GOOニュースから

ほ~んと良く似ている。驚きです。
菅政権が手を差し出してもなかなか「手を握り返してくれなかった中国首相」を揶揄して地中から手を出したのかもしれませんぞ!

ブログランキング

人気ブログランキングへ