娘がお友達と遊んでいる時にサナギを見つけたと教えてくれたので、一緒に見に向かった。
ナミアゲハのサナギ
帰りに別の道端でもうひとつ発見。
ナミアゲハのサナギ
向い側の住宅に夏みかんの木があり危険を冒してまで道路を横断し、この場所に決めたようだけれど、何故そんなに移動する必要があるのか?しかも、ここだとかなり目立ち大胆不敵に感じる。ただ、2頭とも変色している様子なので寄生されている個体に見える。自然界では9割が寄生されていると言われていて、昨年に終齢幼虫を5頭採集して飼育を試みた結果、全てヤドリバエに寄生されていて成虫になれなかった。市街地やフィールドで飛翔するナミアゲハやアオスジアゲハは寄生虫の眼をかいくぐって奇跡的に成虫になれた個体を見ているという事になる。寄生率の事を知ってしまうと軽視できない。
全てNikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
撮影日:12月9日
ナミアゲハのサナギ
帰りに別の道端でもうひとつ発見。
ナミアゲハのサナギ
向い側の住宅に夏みかんの木があり危険を冒してまで道路を横断し、この場所に決めたようだけれど、何故そんなに移動する必要があるのか?しかも、ここだとかなり目立ち大胆不敵に感じる。ただ、2頭とも変色している様子なので寄生されている個体に見える。自然界では9割が寄生されていると言われていて、昨年に終齢幼虫を5頭採集して飼育を試みた結果、全てヤドリバエに寄生されていて成虫になれなかった。市街地やフィールドで飛翔するナミアゲハやアオスジアゲハは寄生虫の眼をかいくぐって奇跡的に成虫になれた個体を見ているという事になる。寄生率の事を知ってしまうと軽視できない。
全てNikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
撮影日:12月9日