goo blog サービス終了のお知らせ 

e-sukeのまったり日記

今日を振り返ってつぶやいてみる・・・。

☆久しぶり!

2017年07月14日 | 今日の出来事
久しぶりです。

仕事掛け持ちで頑張っています!

自分で言うのもなんだけど 仕事も頑張っているし 家の事もそれなりに。

とくにご飯は 自分も食べるのが大好きというのもあるけど ご飯作りに関しては 自分をほめてもいいくらい???

・・・なんちゃって。



ワンコ 6月の中旬に旅立ちました。

まだ 思い出すとボタボタ涙が出てきて 自分の中で整理ができていないのかな。


本当は 4月にTDRに行ったとき ワンコの体調が悪いから 泊まりはどうしようかなーーーと思ったくらいなのだけど、それからしばらく 一緒に過ごすことができました。

最期まで世話することができたし 看取ることもできたので 後悔ないはずなのに では こんなに泣ける理由はなんだろう。

自分は世話したつもりになっているけど 仕事で留守番させることも多かったし 結局は自己満足だったのかなとかも ふつふつと思ったりもして 考えても答えは出ない。

でも 息を引き取る瞬間に出た言葉は 
「ありがとね!」
と無意識で言っていたので 聞こえていたと思います。 

☆ヒトツバタゴ見に来たら・・・。

2017年05月15日 | 今日の出来事


丘の上には ヒトツバタゴの木がたくさんありました。



木によって花の満開具合が違いましたが 近くで見るとこのような花です。
キレイです。




川によくいる 細いトンボも飛んでいました。

ホタルも育つみたいですね。

小さい川が流れています。




川の淵には ショウブ?かアヤメか?
わかりませんが・・・見頃はまだまだ先です。




黄色もキレイです。

が まだまだ先に楽しめそうです。




すっごく雰囲気があって ワクワクしてしまうような道です。




残念ながら 時間がなかったので 入口辺りを散策しただけですが 
「健脚コース」とかもあったので ぜひ ゆっくり歩いてみたいです。




↑この花もキレイで、うまく写真撮れてないですが 家でこちらも調べてみましたー

タニウツギというらしいです。

これは 手入れのされていないような山側に咲いていました~




モミジ(カエデ?)も たくさん植えられていて 葉は青々としていました。

葉からピュツと赤いのが飛び出していて 家で調べたら 実?らしいです。



森林浴ができました~

5月は暑くもなく気持ちよいです。

☆ランドとシー行ってきました~(#^^#)

2017年04月28日 | 今日の出来事


シンデレラ城!

裏側から撮ってみました。

なかなか雰囲気があります。

前の日は 愛知県はザザ降りの雨だったので 朝東京駅に着いたときに 傘買いました。

けど 夕方遅くまで出番がなかったので 良かったと言えましょう。




ワンマンズドリーム↑

以前ランドに来たのは何年前だっけ???

その時観たのとは変わっていました。

ミュージカル風で 次々場面や登場人物が変わっていき 今回観たものもとっても大満足でした。

写真は 全体が入るように引きで撮ってます。

とにかく ディズニーにめちゃくちゃ詳しい友人がいたので まわる順番はすっかりおまかせでしたが、そんな詳しい友達でも エンターテイメントインフォメーションをみて 食事の時間や ショーやファストパスの時間を練ってくれていました。

私はというと 帰宅した今 はじめてそれらを広げてなるほど!
とブログを書いているのであります。

私はというと 
「カードケースが見たいな」とか
「日よけの手袋が欲しいな」とか
「シャーベットが食べたい」とか言いたいこと言っていたような・・・(-_-;)

「あ!」
と言って 走って行っては 道端でやっている演奏に聞き入ってしまったり・・・(-_-;)

私は半端なく楽しくって 浮かれていましたが 途中ハッと気づいて(おせーよ-_-;) 友人にも
「楽しめてる?」
とか聞いてみたりもしたけど 友人も若干テンションがおかしかったので まぁ良かったのかな。








お昼は これまた友人が予約してくれていたアンバサダーホテルでランチ。

いつものことだけど どこへ行っても店員さんとかとも顔見知りの友人なのでした。

お腹すいていたので 上品な量かな?
と思いましたが 美味しかったです。




↑友人一人のバースデーだったので ケーキでお祝い。

半年以上前から約束していたこの日程でしたが 友人の一人の誕生日と重なったのは 偶然だったんですが お祝いが言えてよかったですね~(#^^#)




↑めっちゃ可愛いですね。

ランドに来ると ホントに夢の世界・・・・。

日常から解放されて 食べる 遊ぶ しゃべる・・・もうずっと過ごしていたいですね。

私は ほとんど始発・・・の新幹線で名古屋を出発しました。

名古屋始発はもっと早い時間のがあったのですが こだま?ではなかったかもしれませんが 結構停車駅が多くて 私が乗ったのと東京の到着時間が変わらなかったので 20分くらい後ののぞみに乗りました。

あらかじめ指定を取っていたので 窓際を抑えていたのに 席に行くと私の席には女の人が・・・。

上着も脱いで 靴も脱いでマイスリッパになっていて リクライニングも倒していました・・・。

京都より前から乗っていたのでしょうが・・・・とぼけてるのか 間違えているのか?

席がガラガラなら 「空席かと思った」・・・かもしれませんが なかなかの混み具合だったのでそれはないな。

何度も自分の切符を確認したのち・・・・思い切って・・・・「すみません・・・・」

と切り出してみました・・・。

なぜ朝からこんな不愉快な思いをしなくてはいけないのだ????

譲ってもらえたからよかったけど・・・。

・・・って 私の席じゃないか!

ホントに図々しいったら~

こんなことで トラブルになっても嫌だしね。


嫌な思いも 5分後には寝てしまって あっという間に東京駅!

こんなに朝早くから新幹線に乗って みなさん東京にどんな用事があるんでしょうね。

けど かなりの人数は 京葉線ホームに向かっているように思えました・・・。

この日のランドの開園は8時。

地方人は この時点で ホテルに泊まっていない限り 完全に後れを取っていることになります。

東京駅からこれだけスムーズにランドまで来て、到着が8時代後半ですからね。





たべてばっかり~




雨が降って来ても 幻想的・・・。




↑夜は またまた友人が予約していてくれたおかげで 食事をしながらショーを観ることができました~






近くでミッキーたちが観れる!

ミッキーとミニーとハイタッチできました~





↑セレブレーションホテルに泊まりました!



部屋はこんな感じ。

すっごい可愛い(#^^#)

ずーーーっとしゃべっていましたが 次の日のことを考えるとあまり夜更かしもできないし 無理がきかない年になっているもの実感・・・してるし・・・。
朝早起きしたというのもあるけど 爆睡してしまいました・・・。




次の日はシー!





景色もいいし 雰囲気もいいし 天気も良くなって 言うことなしですね。






またしても食べてばかり。

他にもいろいろ食べました~




やっぱり たまに来るから感動するのだよね。




↑今回一番気に入っている写真です(#^^#)





帰りはリゾートライン乗りました~

☆最近の天空です(#^^#)

2017年04月16日 | 今日の出来事


最近 ちょっと体調の悪い天空です・・・。

いつもより ベタベタ甘えて来る感じで・・・可愛いです(#^^#)




昼間 二人っきりだったりすると ずーーーーーーっと見てきます。

「犬」「見てくる」

で検索してみちゃいました・・・・。

まぁ 見てくるのは 前からですけどねー





お気に入りの場所は自分のハウス以外にも何か所かあるのですが・・・・。

私がソファーに座るとこの位置にきて また見てきます・・・。

可愛いなー

いつまでも元気でいて欲しい。

☆4月も半分・・・。

2017年04月12日 | 今日の出来事


毎年 コンクリートの隙間から咲いているビオラですが・・・。

気がつけば こんなに花の数が・・・・。

根っこはどうなっているのでしょうかね~






今朝の近所の桜です。

最近は桜が咲くのが昔より早いような気がして 3月の花?
・・・というくらい 入学式までもったら ラッキーというタイミングが多かったのですが 今年は まだまだ咲いています。
しかも キレイです・・・。





ゆっくり喫茶店でお茶・・・。
 ココナツの?コーヒー・・・・。
甘くておいしい・・・。

上のしょりしょりは食べれる・・・とのことでしたが 私は風味だけ楽しみました~



コーヒー代だけで ↑こちらはサービスです。
さすが 愛知県ですね~



さてさて・・・・。

新アニですが 続々と始まりましたね~

もう 待ちきれないっ!

楽しみにしていたのは 進撃2なのだけど もちろん録画済みですが まだ観ていないのですよ~

なぜならば!

ちょうど アニマックスで再放送が始まったので 1をもう一回観て 復習してから2をゆっくり観よう!
・・・とか思っているので・・・。

原作コミックスも持っているので ストーリーは原作通りだし いろいろわかってはいるのですが。

それでも!

「俺は お前の弟でも子供でもないんだぞ」

だっけ?

語尾は「ねぇぞ」
だったけ?
エレンのこのセリフを聞いて
おお!言ってる 言ってる!
・・・と一人で盛り上がり、あれ?もう一度言うんだっけ?
・・・と改めて 観直すと そうだったんだ~とわかるところも。

掃除を始めるとき 三角巾とマスクをかぶった リヴァイがバーンと窓を開けるシーンは とっても有名ですが アニメではほんの一コマだったんですね~
ケータイ見ていて 見逃してしまって 戻してもう一回観てしまいましたよ。

主題歌変わったので あと半分くらい。
しっかり観たら 2を観たいと思います~

あと、笑ゥセールスマン新しいのが始まりました~

以前観ていたのは 怖い回があったり 人間のもろもろを見透かすような話があったりで 面白かったので 今回も観ようと思って録っています。
しかし 愛知県は放送がない?
ので BSで録ってます・・・。
けど BSだとうちの場合 画像がキレイに録れないのと ケーブルTVからの録画がうちのつなぎ方だと とーーーってもめんどくさくって、失敗も多いので 民放でやってほしい・・・。
TV放送をお金払って観るって・・・・仕方ないけど・・・。

☆風切山・・・雨のため予定変更に。

2017年04月08日 | 今日の出来事
ここ2,3日 天気がイマイチでしたが・・・。

やはり今日も雨・・・だけど出発の時点ではビミョーだったので一応山の用意もしての参加でした。

予定通り桜淵公園に到着・・・。




天気が良ければ レジャーシートでいっぱいであったことでしょう・・・。

ぐるっと桜が見渡せます。




こんな感じで 桜の道も散策できるようなステキなところでした・・・。

雨の中の桜もキレイでしたし 気温は寒くなかったので そんなに苦痛なこともなかったです。

・・・が 屋台とかがほとんど出ていなかったですね・・・。




地元の方の話によると 先週より今週の方が桜の状態は良いとのことです。

今年は 最近の中では咲くのが遅い感じですね。




↑今日イチの写真です。

なんとも幻想的です・・・。




予定を変更して 資料館見学。




どこへ行っても桜が見頃・・・。

けど 雨はやむことはなく・・・・。




豊川稲荷。

愛知県に住んで長いですが 初めて行きました。

中はすごく広くて キツネの像の多いこと!

出口のすぐのところで おいなりさんを購入。

TVの取材も多いみたいで 今月も放送があると言ってました。



写真はないですが ちくわのお土産のお店の店にも寄りました。

とにかく雨だったし 桜を眺めてのんびりお買い物して おしゃべりして・・・・という一日でした~

☆4月(^◇^)

2017年04月07日 | 今日の出来事


忙しく過ごしています。

やりたいことがたくさんあるのだけど なかなか手につかず・・・。

桜も気がつけば ほぼ満開です。

今日は一日雨が降ったりやんだりでした。

近所の桜・・・↑

夜桜もなかなか良いですね。

ワンコと一緒にながめます。

今日の雨は残念でした~


☆饅頭。

2017年03月25日 | 今日の出来事


↑高校卒業して 長い春休み状態の末っ子。

最近は 中国の歴史ドラマにハマっているみたいですが・・・。

たまに 私の買い物について来ては 「中力粉」を探していました。

私が良く行く近所のスーパーには置いてなくて 大きなお店に行ったときGETしていました。

うどんでも作るのか?

と思っていたら 饅頭。

中身なし。

けど 私ももらって食べたら モチモチして美味しかったです~

蒸し器もないのに お鍋で上手いこと作ったんでしょうか?

一番下ということもあって いつまでも赤ちゃんに見えていた末っ子ですが 4月からは一人暮らしです。

☆今年もこんなところから・・・。

2017年03月22日 | 今日の出来事


毎年 こんな所から~?
。。。という場所からビオラが咲きます・・・。

ホントにどこに根がはってるの?
と思います・・・。



この色は好きな色なので 毎年花壇でも咲かせているので タネが飛んでいるのですね。




花が二つ咲いてる!




とか思っていたら 今日は 三つに!

すごい生命力ですね~


☆卒業しました!

2017年03月07日 | 今日の出来事
先週 末っ子 卒業しました!


高校も教習所も。


とりあえず高校を出たのだし 18歳・・・もうほとんど大人です。

入学の時に 同じ中学の子のお母さんと知り合いになれて 学校行事も一緒に参加できたりしてとても助かりました。
その方とも 卒業式前にお茶して お互いの子供の進路を 暴露・・・・。
まぁ 秋に学校の行事に一緒に参加したときに なんとなくは話してはいましたが。
うちは理系 友人の子は文系だったおかげ?で ぶっちゃけトークが可能だったのかもしれません。。。
同じ中学だったというのに 子供同士は まったく接点がなく しゃべる機会もなく3年間おわったらしいです・・・。
私たちは 卒業して これっきりにならないように たまに連絡取り合ってお茶とかしたりして 近況を報告しあおうね。
と別れました。
たまに会えるとよいです。

教習所も卒業でき なんとか法律改正前に免許取得できました。

4月からは新生活が待っています。



↑今回のケーキは パサついていて美味しくなかったー
いつもは したたるほどお酒の味がついているのに~
これは 卒業式の帰りに寄ったお店のです~


今日は寒かった~
午前中は 保育園の子たちがお散歩してたりできるくらいの天気でしたが 午後からは 風が強まりみぞれっぽかった雪が 一時は吹雪のように降っていて マジか!
と思うほどでしたが 今は大丈夫です。

天気予報ではこれほど寒くなるのは 最後ではないか?
・・・という予報ですが どうなのでしょうか~

☆免許事情。

2017年02月25日 | 今日の出来事
早いもので 2月も後半です!

本当ならば受験生で大変なはずの末っ子ですが 進路が決まっているので 親としては精神的にものすごく楽です。

けど お金はまだまだかかるので せっせとバイトというかパートを頑張っています。

自分たちのために のんびりお金が使える日がいつか来るであろうけど まだまだ先ですね・・・。

本当に子育てにはお金がかかりますね。

教習所にも行き始めてるのですが 末っ子の高校は割引の対象?の高校ではないらしく MT車で 予約お任せプランで 約35万円也・・・(-_-;)

世の中には自分で頑張ってバイトして教習所に通っている子もいるであろうし 甘いといえば甘いのかもしれません。
そこは 私の考え方で 時間もある今通うのがベスト!と思うからで この件に関してはグチは言いませんよ・・・(-_-;)

それに 普通自動車免許の法律が変わるとかで 今後は 準中型自動車免許?とかいう種類ができるらしいので 引越しするときに ちょっと小さいトラック乗ったりとか 宅配車みたいなちょっと大きめの配送車とか?
もし乗ることがあれば ちょっと便利だったりしそうですけどね。
うちの他の子は ペーパーなので 男だからMTで取っておいた方が・・・とか言って取ったけど全然活用できていないですけどね。
けど 時期が変わるだけでついてくる資格だったら あった方がいいかと思うので なんとか免許取得!
間に合ってほしいものです。




↑ ストーブの前で爆睡。

なんかここが 天空(ワンコ)の定位置になってますね。




↑ あ、起きた。




↑寝てるのに写真撮ったの~???

眠いんだけど・・・

とでも言ってるのかな?

☆コーヒー牛乳。

2017年02月21日 | 今日の出来事


そういえば 冷蔵庫で冷やしてあった コーヒー牛乳ですが・・・↑

これを コンビニで発見したとき 

おっ!

3期やるのか???

と期待したのですが・・・・。

調べてみてもそのような 情報は今のところないですね・・・。





↑2013年に行った ジャンフェスでの テンちゃんです~

ケータイに写真入っているので 簡単に取り出せて便利です。

恥ずかしいので載せれないけど カリョウテンと信とセイと私で撮った4ショットもあるんですよ~

3期が待ち遠しいです。

☆お弁当…その後も。

2017年02月15日 | 今日の出来事


たまに作る 鶏塩じゃがです・・・。

ニンニク思いっきり入れるので ちと匂ってしまうのが・・・・ですが 家族には好評です。

末っ子のお弁当は終了したけど ダンナ 上の子 自分の3個お弁当作る日もあります~

でも 高校生のお弁当と違って 作れない日は無理しなくていいので楽ですね!