春夏秋冬 ~止まった時と流れる時~

歴史の匂いが好き。

四季の変化が好き。

感じるままに、ありのままに。

東京散歩 根津神社

2008年09月15日 | 東京歴史散策
根津神社

通称・根津権現

御祭神
須佐之男命・大山咋命・誉田別命 

相殿 大国主命・菅原道真公


根津神社は今から千九百年余の昔、日本武尊が千駄木の地に創祀したと伝えられる古社で、文明年間には太田道灌が社殿を奉建している。
江戸時代五代将軍徳川綱吉は世継が定まった際に現在の社殿を奉建、千駄木の旧社地より御遷座した。
境内はつつじの名所として知られ、近隣には森鴎外や夏目漱石といった日本を代表する文豪が近辺に住居を構えていた。
明治維新には、明治天皇御東幸にあたり勅使を遣わされ、国家安泰の御祈願を修められる等、古来御神威高い名社。



楼門(国指定重文)と神橋



拝殿(国指定重文)




東京で権現造りの神社建築を間近に見れるのは、ここと上野東照宮ぐらいいだろうか?
戦災を逃れ、創建時の姿を今に伝えています。


約50種3000株のツツジが咲き誇る、春の文京つつじまつりは必見です。


2007.10.23



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あおい)
2008-09-27 22:57:01
根津神社って、こんなにしっかりとした権現造りの神社だったんですね!!なんだか、京都でよく見かける神社のようでびっくりしました(^-^)/
東京でこのような神社が見れる場所は、2箇所!!そうなんですか。。。
是非今度行ってみます♪
やっぱり、つつじまつりの時期がよいのかしら♪
返信する
Unknown (あおいさん☆)
2008-09-28 01:24:59
つつじまつり、まだまだ先ですね(笑)

最近やっと秋の空気になってきましたね、紅葉が楽しみです。

そして、無性に京都に行きたくなります
返信する