春夏秋冬 ~止まった時と流れる時~

歴史の匂いが好き。

四季の変化が好き。

感じるままに、ありのままに。

武道館

2009年03月30日 | 日本の城
江戸城・武道館

http://blog.goo.ne.jp/kogaken1207/e/38f0ae277d77aa5d618f39c9aeb950f5
前回の江戸城で少し触れた武道館、先日、従兄弟の高校柔道の全国大会があったので応援に行ってきました。
本来名前のとおり武道の為に建てられたのですが、僕はLIVEでしか行った事がないので見る景色が新鮮でした。


では前回紹介できなかった田安門から


これは高麗門(こうらいもん)と呼ばれる形

基本、江戸城の門は高麗門と櫓門で枡形(直角に設けられた二つの城門と城壁とで囲まれた四角い空き地)を形成し、
敵の直進をさまたげ、勢いを鈍らせ、防御しやすい形になっている。


右に直角に曲がると
これが櫓門(門の上にやぐらが乗っているから櫓門)


田安門は寛永13年(1636)に完成したと見られる国の重要文化財です




そして武道館へ(武道館は、1964年開催の東京オリンピックの会場のひとつとして建設されたそうです)






見事、内股で一本勝ちする瞬間!!!




武道館のある北の丸はもくれんの花が満開でした♪
桜ももうすぐですね。




2009.3.20

小江戸・川越

2009年03月17日 | 日本の城
小江戸・川越

小江戸と呼ばれている場所は3ヶ所、
埼玉県の川越市、
栃木県の栃木市、
千葉県の佐原市

江戸の北の守りの要所、川越城の城下町として、蔵造りの町並みをはじめとした江戸の下町の面影を今に留めます。

蔵町道り



時の鐘



川越城大手門跡(奥に見えるのは寛政の改革で知られる松平定信)



現存する唯一の建物、本丸御殿は現在改修工事中、あと2年お待ちください.....




三代将軍、家光の生まれた建物が移築された
川越大師喜多院のお庭



喜多院多宝塔


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まったく個人的な事なのですが、川越と僕は相性が悪いのです、
初めて訪れた時は、カメラの充電がなく写真が数枚しか取れず、喜多院に着いたときには、夕方で拝観終了、
結局家光誕生の間は見れず、本堂も閉まり.....

今回、100名城スタンプを押しとリベンジの意味も込めて訪れたのですが、肝心の本丸御殿は改修中で見れず、そのせいでスタンプが隣の川越博物館に移動になってたのですが、月曜日で休館日、再々訪が早くも決定です。
せっかくなので改修の終わる平成23年3月以降に行こうと思います。


2009.3.2

野球の話 WBC

2009年03月10日 | 野球
アジアラウンド2位通過

今日は惜しくも敗れてしまいましたが、侍ジャパンはきっとやってくれると信じています。