goo blog サービス終了のお知らせ 

一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

茶文化講演会

2016-10-24 16:12:14 | 茶学の会
           

茶学の会第107回例会として、茶文化講演会を開きます。

来月(11月)26日(土)です。

場所は、いつもの袋井南公民館・1階のホールです。

元静岡産業大学学長の大坪 檀先生をお招きします。


演題は「未来ある茶業を築くために」

午後1時40分~2時40分まで、ご講演を頂き、休憩後、30分ほど討議の時間を設けました。

重要なテーマなので十分、議論したいと思います。
今年最後の例会です。積極的な意見交換ができるといいですね。

定員は70名を予定しています。事前の申し込みはいりませんが、先着順です。(開場12時30分)
参加費は、いつものように 会員300円。会員外500円です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の出来事 | トップ | 世界お茶まつり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。