goo blog サービス終了のお知らせ 

一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

大茶樹のお茶を味わう

2022-04-23 10:11:13 | グルメ
きょうは、先日平口さんから頂いた藤枝大茶樹のお茶を入れました。

いい水色ですね・・白色透明重みがあります。


パンフレットにお茶摘みの写真があります。

こんなふうに摘むのですね。上の人はどうやってるのだろうと・・・

株の中にはこんな足場が作ってあるのです。でも、大変そう・・・

生葉で15キロほどの収穫。おめでたい縁起物として市内の高齢者施設などに贈られているそうです。

最近こんなに香り高いお茶を飲んだことがなかった。

すばらしい!

・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤枝の大茶樹を見に行く | トップ | ピーナツと腰痛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。