今週の扉絵。
さすがロビンおねえさま、一人勝ちです
さてさて、バスターコールが本格的に始動しはじめたエニエス・ロビー。
フランキー一家も必死で逃げてます。 ~
現状把握不要!
“司法の島” エニエス・ロビー
その全てを破壊せよ!!
ってことですが、青キジとの内約により、
ニコ・ロビンのみ標的外 だって・・・
青キジはロビンをどうするつもりなんだろう・・・?
自分がかつて逃亡を手助けしたロビンを、自らが裁きたいってことなのかな・・・。
ってか、どこにいんのよ、青キジ。
ロビンがいるために、一時標的外となった “ためらいの橋”。
だけど、スパンダムは自分がここにいるから攻撃されないと勘違い。
はぁ~、やれやれ・・・ めでたいヤツ。
砲撃を目の当たりにしたロビンは震えが止まりません・・・
ロビ~ン、しっかり~~
先週、司法の塔から落ちた・・・いや、飛び降りた際に、
ゾロ&サンジに助けてもらえなかったそげキング
シーツを担架代わりにして、ゾロとサンジに運ばれてます。
相変わらずで、
そげ 「 急ぐぞ! 君達! ぐずぐずするな! 」
ゾロ 「 偉そうに喚くな てめェ! 」
そげ 「 肋骨が全部折れた!! ・・・6本 」
サンジ 「 もっとあるから大丈夫だ・・・まったく世話のやける 」
新兵器の構想があるらしく、それを説明しようとする、ソゲキング
ゾロ 「 黙ってろ てめェ 走らすぞ! 」
と、この脅し(?)に
そげ 「 勘弁してくれ、肋骨が全部折れたんだ ・・・じ・・・10本・・・ 」
サンジ(ゾロかな?) 「 もっとある 」
はぁ~い、今週の笑い所ね、ココ
ルッチにより壁が壊されたことで、ルッチの思惑どおり、
ナミ一行を爆水が襲います。
必死に後戻りする一行・・・
一方、ルフィvsルッチ。
上部へ逃げていて、どうやら海水につかっていない様子。
そして、上部の出口から屋上へ・・・。
ナミたちを心配するルフィ・・・ロビンを心配するルフィ・・・
そんなルフィにルッチは
「 行きたければ行くがいい 」
と言いますが、ルフィは
仲間達はどんな目に会っていようと必ず生き残る、
ここでお前を逃がしたらお前は仲間達を殺しに行く・・・
だからお前から目を離さない
と。仲間に絶対的な信頼をおき、なおかつ、仲間を守ろうとするルフィ・・・
カッコイイよ~~、船長~~~
ルッチも、なかなかのボスの器・・・と認めます。
(ボスの器・・・って認められたの、久々じゃぁないか?? )
ルフィが死んでも、結果は同じ、と攻撃を開始するルッチ。
やっぱりギア2でなければ応戦するのは難しそう・・・
“ゴムゴムの回転弾(ライフル)”も跳ね返されます。
骨のある男に出会えたと思ったのに、と期待はずれを口にするルッチ。
そして、飛ぶ「指銃」で攻撃を・・・!
アーロンが使ってた、手のひらの水を水鉄砲のようにして飛ばす、あんな技です。
骨のある戦いがしたいんなら・・・と、ルフィ・・・
ギア3
指から空気を送り込み、それを骨から骨へ移動させ、
右腕 → 体 → 左腕へ・・・
そしてその巨大化した腕は・・・
巨人族の腕・・・! (ゾロのゴリラより、数段上じゃ・・・)
ん~~、ゴム人間ならではの技ですな~
“ ゴムゴムの・・・ 巨人の銃 (ギガント・ピストル) ”
で、ルッチ撃破!ルッチは海へ・・・!
って終わりだといいんだけど、きっと“月歩” でかわして、もうひと合戦ありそうだね。
指から空気が送り込めるかぁ~ と突っ込みたくなりましたが
ルフィは飲んだ水をおへそから出したり出来るので (アラバスタにて)
まあ、突っ込むのは止めにしましょう
もう一週、ルフィvsルッチかな? そして、エニエス・ロビー脱出!
・・・その前に、ナミとゾロたちはどうやって逃げるのかな?
震えが止まらないロビン・・・船を奪えるのか・・・
いよいよクライマックスに近づいてきましたね~~
(倒されたCP9は放っておくのかな~、まぁ助ける義理もないしね)