Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

オーブン焼きフレンチトースト

2011-10-29 | 料理


フランスパンが残ったのでフレンチトーストにしましょう

今日はフライパンでなくオーブントースターで焼きました

表面はカリカリ、中はトロトロ、メープルシロップをかけて召し上がれ



スライスしたフランスパンを卵液に浸し

バターを塗ったグラタン皿に並べ上にバターをのせて

オーブントースターで7~8分こんがり焼き色が付いたら出来上がり

卵液は卵1個、牛乳150~200cc、砂糖小1~大1くらい

お好みで調節して下さい

食パンより吸い込み難いので1~2時間は浸した方がいいです

卵液に砂糖を入れずに上にピザ用チーズをのせて焼いても美味しいですよ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユーカリのリース | トップ | 黒法師 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう~~~ (はいから)
2011-10-31 10:50:24
卵液のたっぷりしみたフレンチトーストは
美味しいですよね~
離乳食で娘に少しあげた事がありましたが
甘さだけを覚えてしまうといけないと心配
になり以来あげていません
離乳食も少し大きく切った物や少し固めの
物は『おえ~っ』といってしまうので私が
臆病になってしまってなかなか進みません
がいずれ美味しい食べ物を沢山覚えてパク
パク食べてくれるだろ~とのんびり進めて
いる感じです。
Kobeyoさんのようにレパートリーの多いお
母さんになれるように私も今からこつこつ
料理の勉強です
離乳食 (kobeyo)
2011-11-01 19:23:31
いよいよ始まったんですね
私が子育てしてた頃に比べたら
離乳食も早くから始めてるようです。

フレンチトーストの砂糖の量を加減すれば
赤ちゃんにもあげられますね
フライパンで焼くより手間要らずですよ
フランスパンは硬いから食パンの方がいいですね



コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事