お雛さま 2016-02-22 | 暮らし全般 不慮の事故に遭って首が取れてしまった真ん中の官女さま 購入した真多呂人形会館に入院しましたが ちょうど1週間で元気なお姿で退院することができました ひな祭りに間に合って良かったですね 入院前の哀れなお姿はこちらで くわばらくわばら・・
あれ~!おひなさまがぁ~~!! 2016-02-15 | 暮らし全般 大変です!! 官女さまが首ちょんぱでございます 一昨年孫の初節句に贈ったもので おもちゃを振り回して命中したらしいです 早速、購入した真多呂人形会館で 修理してもらうことになりました 3月3日には間に合わないかも知れませんが 元気なお姿で戻って来れれば何よりと思っています それにしても縁起でもない 孫に降りかかった災難をお雛さまが身代わりになってくれたと 考えれば少し気が楽になりますけど・・・
丸ヨークのセーター編みました 2016-02-03 | あみもの 一念発起して残り毛糸一掃に励んでおります ブランケットに続いて丸ヨークのセーターを編みました 襟ぐりのゴム編みは中細毛糸2本取り その下は極細のモヘアと中細など3本取り メインに使いたかった野呂英作の毛糸 混ざり糸にアルパカの2本取り さらに下のこの辺は1本で編みました 山のようにため込んでる残り毛糸の中から 色彩のバランスとゲージを参考に8号棒針と輪針で編みました ミントグリーンをどこかに使いたかったんですが 結局無難な色合いになってしまいました