goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

神戸大落研、新春寄席開催 1月22日(土)に成徳地域福祉センターで

2022-01-19 01:25:37 | ニュース
 神戸大落語研究会が、1月22日(土)に成徳地域福祉センター(神戸市灘区)で新春寄席を開催する。番組は大喜利を含めた3題。入場料は無料。今回の寄席が今年初公演となる。<笠本菜々美>


(写真:落研新春寄席のポスター)

 神戸大落語研究会が、今年初公演となる新春寄席を、1月22日(土)14時から成徳地域福祉センター(神戸市灘区)で行う。番組は大喜利を含めた3題で、入場料は無料。

 新春寄席では、甲家頓併さんによる「延陽伯」、甲家破安さんによる「子ほめ」、そして、複数の部員が集まって「大喜利」が披露される予定。部員たちは、来場者に今年の初笑いを届けようと意気込んでいる(落語研究会Twitter公式アカウントより)。

 また、落語研究会は、YouTube上に過去の寄席の様子を公開しており、各部員の様々な番組や司会を気軽に楽しむことができる。

【神戸大学落語研究会 YouTube公式アカウント】
https://www.youtube.com/channel/UCSKu2wKK0IWv_NCnypH4vHA/featured

《神戸大落語研究会 新春寄席》
●日時=2022年1月22日(土) 開場 13:30、開演 14:00。
●場所=成徳地域福祉センター(神戸市灘区備後町1-3-1、成徳小学校内)。
    地図
●アクセス=JR神戸線「六甲道」駅から徒歩6分。
●木戸銭(入場料)=無料。
●お問い合わせ=(電話)090-4272-2343。



軽音楽部JAZZ、1月22日(土)に定演 神戸大出光佐三記念六甲台講堂で

2022-01-19 01:14:00 | ニュース(告知)
 神戸大軽音楽部JAZZが、1月22日(土)に神戸大出光佐三記念六甲台講堂(六甲台第1キャンパス)で第57回定期演奏会を行う。大学の方針で、入場できるのは神戸大生に限られるが、来場できない人向けにライブ配信が行われる予定。入場料は無料(ただし、下記Googleフォームでの予約が必要)。定期演奏会の開催は1年ぶりとなる。<笠本菜々美>


(写真:軽音楽部JAZZ第57回定期演奏会のポスター)

 神戸大軽音楽部JAZZは、1月22日(土)13時から、出光佐三記念六甲台講堂(神戸大六甲台第1キャンパス)で1年ぶりに定期演奏会を行う。入場できるのは神戸大生のみだが、誰でも視聴可能なライブ配信も行われる予定。入場料は無料。

 公式アカウントによると、演奏会には、1年生と2年生からなるピアノトリオ「ZEST」や、バンド名を犬の名前にしてしまうほど犬好きな1年生から3年生が集まってできたカルテット「Ocherese」など、個性豊かなバンドが参加する。現代的な楽曲から、ジャズから派生して一つのジャンルとなったファンクまで、様々なジャンルの曲が演奏される予定。

《神戸大学軽音楽部JAZZ 第57回定期演奏会》
●日時=2022年1月22日(土) 開場 12:30、開演 13:00。
●場所=神戸大学 出光佐三記念六甲台講堂(六甲台第1キャンパス)
    地図
●入場料=無料。ただし、下記URLから予約が必要。
【申し込みフォーム】=https://t.co/VHTQt0pbYX
※入場できるのは神戸大生のみ。
●お問い合わせ=
(Twitter)https://twitter.com/KobeunivJazz
(メール)kobe_u_jazz[at]hotmail.co.jp
※送信する際は[at]を@に置き換えてください。