goo blog サービス終了のお知らせ 

「共感する心、表現する身体-美的経験を大切に」 清水満著

・表現による情動の響きあいによる相互作用
・フォルケホイスコーレ
 表現し受け止め認め合い自覚を促すのが特徴
・生きた言葉
・一期一会
・今を生きる
などのキーワードは興味深い
感性欠如などが言われる現代。感性の重要性を書いている。
しかし哲学的に無知な私には学術的でわかりにくかった。

共感する心、表現する身体―美的経験を大切に 清水 満共感する心、表現する身体―美的経験を大切に清水 満新評論 1997/08
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )