たかが私にも たかが私でも~ゲッターズK的競馬~

地方競馬は応援するものではなく馬券を買うもの

関屋記念

2009-08-09 11:38:54 | 競馬予想
 1600mより1800m、2000mをチェックという話は『関屋記念』で書いた。左回り&広い馬場では毎日王冠、外回りで鳴尾記念などがリンクづけしやすいレースになってくる。
 今年のメンバーでフィットするのは昨年の覇者でもあり毎日王冠0秒2秒差4着、鳴尾記念0秒1差2着のマルカシェンクだけだ。
 スマイルジャックは母シーセモアがスペシャルウィークとニアリーな血統構成。だから日本ダービーや菊花賞で印を入れてきた。掛かるからという理由だけで短い距離で印を入れるような節操のないことはやらなかったし、今後も一貫していくつもりだ。ただ、ここは何度か触れてきたように1600mよりも1800m、2000mという意識下。広い馬場の1800m(きさらぎ賞)、2000m(天皇賞秋)ならスペシャルウィークだって印を入れられた。


乗馬運動ゆめうらら

ケンコウアイ

このアイテムの詳細を見る




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬名温泉特別 | トップ | またまたまたカクキュー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MJ)
2009-08-11 02:09:39
1600m<1800mのワンツーでしたね~
スケルツィもきさらぎ3着を思い起こせば、ほんとは1800mベストではないかと思ってるんですが…
返信する
Unknown (GK)
2009-08-11 05:58:05
スケルツィも1800m拾いで買っていました。これも気性がどうこうでの使われ方だったのかなあと。新潟1600m、折り合っちゃた、というケースが結構、あるように思えます。

熱発馬を嫌って、がっくりでした。
返信する
スケルツィ (ミマタオー)
2009-08-11 10:10:39
2戦目のレースを見て、こりゃ父の代表産駒になるだろうなぁ。
と思ったのですが、伸び悩み。
私も1800ベストだとずっと思ってます。

関屋、間の1頭が余計でした。
返信する
Unknown (GK)
2009-08-11 23:33:12
間の一頭、同じくであります。
完成形を描いてというスタンスの欠如を感じます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

競馬予想」カテゴリの最新記事