たかが私にも たかが私でも~ゲッターズK的競馬~

地方競馬は応援するものではなく馬券を買うもの

パワー優先

2024-02-25 12:32:13 | 競馬予想
中山9R デイジー賞 芝1800m ◎ティンク  母の父がKingmambo直仔で祖母はDanzig×Alydarで父はダイワメジャー。それらしいじわじわとした脚の使い方で道悪想定で狙い目は立つ。 中山11R 中山記念 芝1800m ◎エルトンバローズ  母の父ブライアンズタイムでパワー型っぽくて稍重で(1100)、内小回りで(2000).適性がどうか?と思えた東京1800mの毎日王冠を勝って . . . 本文を読む
コメント

渋った馬場

2024-02-24 10:55:39 | 競馬予想
中山9R 水仙賞 芝2200m ◎リアレスト  どんな馬場状態かというあたりが結構、ファジーだが冬の中山で降雨を意識でパワー寄りという認識で進めてみたい。  Monevassia=Kingmambo3×4、Nureyev≒Sadler’s Wells5×6・4・4。馬場状況+中山にフィット感があるし、持続性能を感じる脚の使い方もしていた。 中山10R 富里特別 芝1800m ◎モンタナアゲート . . . 本文を読む
コメント

笠松馬の娘

2024-02-18 11:01:53 | 競馬予想
東京9R ヒヤシンスS ダ1600m ◎ロジアデレード  ドレフォン産駒でMr.Prospector5×5・4の軽いダート向きのマイラー。一頭、違う手応えからのラストは流す楽勝だった前走の同舞台での楽勝を信じてみる。ラムジェットも東京ダート1600mにフィット感がある配合で大跳びで事実、適性舞台だろうが、外差しが基本のタイプという見立てでいて最内枠のぶん◎まではできなかった。 東京11R フェ . . . 本文を読む
コメント

実績尊重

2024-02-17 11:23:11 | 競馬予想
東京9R フリージア賞 芝2000m ◎アドマイヤベル  まだ馬体に緩さがあるのか、反応はひと息の面はあるが、長く脚を使える。Riverman5×5で広い馬場にフィット感がある。11月以来の実戦になるが、この間に馬体の成長がうながされていないかの期待感も込めるここから入りたい。 東京11R ダイヤモンドS 芝3400m ◎テーオーロイヤル  このレースを3勝2着1回のフェイムゲームがいたりある . . . 本文を読む
コメント

そもそも

2024-02-11 11:28:21 | 競馬予想
東京7R 3歳1勝クラス ダ1600m ◎ルージュスタニング  父は北米チャンピオンサイヤーで母はArrogate(BCクラシック等)の半妹。Storm Cat4×3でそもそも前走は中山不向きという面もあっただろうし、広い馬場のダートはベストの舞台では。 東京11R 共同通信杯 芝1800m ◎ミスタージーティー  Mill Reef≒2Riverman6×4で大跳びで発火がいいわけではないが . . . 本文を読む
コメント

血は走る

2024-02-10 11:23:51 | 競馬予想
東京11R クイーンカップ 芝1600m ◎テリオスサラ  母がRiverman≒Mill Reef5×6で祖母がNureyev≒Sadler’s Wells3×3。本質的には中距離馬かという思いはあるのだが、さばきの大きめな走りで広い馬場向きという見立てがある。前走は出負けをもちろん中山も不向き。東京での変わり身を期待したい。 京都9R こぶし賞 芝1600m内 ◎ラヴァンダ  シルバーステ . . . 本文を読む
コメント

キャリア差へっちゃら

2024-02-04 10:01:41 | 競馬予想
東京9R ゆりかもめ賞 芝2400m ◎ショウナンハウル  未勝利勝ちは時計こそ平凡だが、、向正面で一気に進出してそこから一旦は制御して再点火というなかなか味のあるレースだった。2400mでレースを組み立てていけるのではないか。ウインドインハーヘア4×3、Nureyev≒Sadler’s Wells5×3、Riverman≒Mill Reef6×5という字面も広い馬場の長い距離で買いやすさがある。 . . . 本文を読む
コメント

平坦や軽さで

2024-02-03 09:53:30 | 競馬予想
東京4R 3歳1勝クラス ダ1400m ◎ジョージテソーロ  東京1300mで勝ち上がって前走の東京ダ1600mで2着。15番人気だったが◎にしていた。A.P.Indy3×4、Mr.Prospector5・5×5で肢長感のある走りでことさら短距離馬には思えなくて、むしろマイラーだろうという見立て。無論、東京向きの軽い血。自力で競馬を作りにいっての結果でフロックでも何でもない。1400mも守備範囲と . . . 本文を読む
コメント