風邪ひきさんでした
7月10日(金)
この日は県内で予定されている海洋調査の打ち合わせで東京出張です。
当初、午後一からの会議予定だったのですが、1週間ほど前に諸事情で15時半からに変更となりました。
飛行機の便はいつものごとく一番安い「一便」を取ったので、ざっと6時間、「暇」です。
という訳で、普段行かない街に行ってみようということで、吉祥寺を目指してみます。
吉祥寺に何があるのか?
さあ・・・???
実は「住んでみたい街No.1」という以外、何があるかは全然知りません。
とりあえず、時間もたっぷりあるし、ボーナス後で財布も余裕があるので、電車を乗り継いで吉祥寺に向かいます。
で、吉祥寺駅に着いたのが11時ちょっと前。
とりあえず昼食を取ることに。
昼食は駅前の「いきなり!ステーキ」にしてみます。

不意を突く、立ち食いステーキハウスで、安く、かつボリューミーさがずっと気になっていました。
席(いや、立ち食いだから「席」はおかしい)に通されるやいなや、「ランチのステーキ」を注文です。
肉はレアで出てきて、鉄板で自分の好みまで焼くシステムです。
肉の重量は300g!!
これでライス、サラダ、スープも付いて値段は1,200円+消費税だからコスパ的には中々のモノです。

でもですね・・・
昨日からこじらしている鼻風邪のせいで、
味、全然分かりません
7月10日(金)
この日は県内で予定されている海洋調査の打ち合わせで東京出張です。
当初、午後一からの会議予定だったのですが、1週間ほど前に諸事情で15時半からに変更となりました。
飛行機の便はいつものごとく一番安い「一便」を取ったので、ざっと6時間、「暇」です。
という訳で、普段行かない街に行ってみようということで、吉祥寺を目指してみます。
吉祥寺に何があるのか?
さあ・・・???
実は「住んでみたい街No.1」という以外、何があるかは全然知りません。
とりあえず、時間もたっぷりあるし、ボーナス後で財布も余裕があるので、電車を乗り継いで吉祥寺に向かいます。
で、吉祥寺駅に着いたのが11時ちょっと前。
とりあえず昼食を取ることに。
昼食は駅前の「いきなり!ステーキ」にしてみます。

不意を突く、立ち食いステーキハウスで、安く、かつボリューミーさがずっと気になっていました。
席(いや、立ち食いだから「席」はおかしい)に通されるやいなや、「ランチのステーキ」を注文です。
肉はレアで出てきて、鉄板で自分の好みまで焼くシステムです。
肉の重量は300g!!
これでライス、サラダ、スープも付いて値段は1,200円+消費税だからコスパ的には中々のモノです。

でもですね・・・
昨日からこじらしている鼻風邪のせいで、
味、全然分かりません