ブログ見聞録○休憩室

焦るな、急ぐな、怠けるな。

【孫崎享】 北方領土問題

2015年12月01日 | Weblog



●2015年12月12日(土)RK福岡「神風は吹く」講演会

日時:2015年12月12日14:00~16:00

場所:深見ビル1階 D会議室 福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1

交通: 最寄駅 博多駅 博多出口 徒歩3分(JR鹿児島本線)
博多駅 3番出口 徒歩3分(福岡市地下鉄空港線)
博多駅 博多出口 徒歩3分(東海道・山陽新幹線)

TEL.092-411-4860

http://www.fukami-kousan.jp


同時生中継
USTREAM 独立党TV【ネット中継環境に無い時はご容赦のほど】 
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou



【孫崎享】 おはよう寺ちゃん活動中 『北方領土問題、歯舞・色丹は即時返却、国後・択捉は公正な解決を協議、と言う事になる 』 【2015.6.25】
https://youtu.be/j5R7LF8Ke0E


孫崎享「東アジア」講演2-北方領土
https://youtu.be/G-pTuXoIGZE

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「国権の最高機関である国会のその議員を選ぶのが不公正でも良いというのだ。最低の最高裁を持ったものだ。」 晴耕雨読 2015/12/1 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/18960.html#readmore

関根奉允氏のツイートより。

>無外流の狼 ‏自民党の税制調査会の委員会で、法人税の引き下げ幅をさらに拡大し、16年度に20%台に引き下げることを要望する意見が相次いだ。 ※さすが経団連とズブズブの自民党…個人消費が下がっても庶民には増税。内部留保が増えてても法人税減税



8%に消費税が上がり、次に10%に上がるのがひかえる。

増税は官僚が、特に財務省が、天下りを送り込み勢力を拡大するチャンスという。

官僚が狙う分野に対し減税を鼻先にぶら下げられるからだ。

8%時、新聞が減税を受け「ポチ」に転落…。

「尻尾をちぎれんばかりに振って寄ってくる」と官が言う 

最高裁は一票の格差に踏み込むことを、最初から放棄していた。

3回目の「違憲状態、選挙は合憲」を判決する事は最初から決まっていた。

国権の最高機関である国会のその議員を選ぶのが不公正でも良いというのだ。

最低の最高裁を持ったものだ。

でも、12/14の衆院選の時点は違憲状態と言っている 昨年12月14日の時点は、衆院議員は全員違憲状態で選ばれている。

そう最高裁は言っている。

そうならば、12月14日に、違憲状態の衆院議員選挙は実施できないはずだ。

最高裁が既に前回違憲状態とした衆院選挙が実施できるのであれば、違憲に近いものでも、何でも実施可能だろう 

最高裁の2014年衆院選は「違憲状態」判決を受け、2つの弁護士グループが会見|

ビデオニュースが会見の全部を放送>https://t.co/qg11FhzE7A #違憲状態 #一票の格差訴訟



|「違憲状態」判決が自民議員に何の影響も与えない事を最高裁は知りながら判決。

三権分立の放棄 

最高裁「一票の格差判決」:櫻井龍子、池上政幸の2人の裁判官が「合憲」の立場を主張。

理由は、投票価値の平等のみが絶対的な基準ではない、国会が投票価値の平等で努力をしたと評価。

一票の格差裁判で、最高裁裁判官が「違憲状態」でなく「合憲」とした裁判官は初めて。

官僚と検事出身による巻返し?

自民党改憲草案|選挙に関する事項、第四十七条 選挙区、投票の方法その他両議院の議員の選挙に関する事項は、法律で定める。

この場合においては、各選挙区は、人口を基本とし、行政区画、地勢等を総合的に勘案して定めなければならない|自民は1人1票にしない狙い。

櫻井・池上両判事がそれを代弁!

安倍首相が、日本版NSC、秘密保護法、集団的自衛権の行使容認を閣議決定、安保法、これらを何が何でも強行採決してゆく気持ちは判る。

昨年の衆院選で、自民は小選挙区で48%の得票率で75%もの議席を獲得。

小選挙区と一票の格差とが相まって、こんな機会は二度と来ないからだ。

改憲にも突進する 

★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】鈴木宗男オフィシャルブログ「花に水 人に心」
12月1日(火) テーマ:ムネオ日記
http://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12101617977.html


10時半より北方領土返還要求アピール行進出発式に出席する。

地元根室はもとより姉妹都市の黒部市から、返還運動を進めてくれる日本労働者総連合会(連合)の皆さんはじめ、全国各地の返還運動関係者が参加して下さる。

政府からは担当大臣である島尻安伊子氏が挨拶された。私も新党大地代表として紹介される。

元島民を代表して志発島出身 経塚博さんが「戦後70年、今だ、島は一つも還ってこない。我々に残された時間は少ない」と切実に話され、政治がなかったと申し訳ないと思うと同時に、現実的・段階的解決論、私が進めた方針で行っていれば今頃、四島は解決していたと思う時、何とも言えぬ気持である。

「日比谷公園西幸門→銀座外堀通り→数寄屋橋→東京高速道路手前右折→銀座柳通り一本目左折→銀座桜田通り右折→京橋プラザ交差点 計2.2km」を決意も新たに北方領土問題解決に向け、与えられた立場で頑張って行こうと自分自身に言い聞かせながら歩いた次第である。

鈴木宗男

★詳細はURLをクリックして下さい.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞*
【●】「中央や地方の特定の政治集団を利する資金が、どこからか出る
:山崎 雅弘氏」 晴耕雨読 2015/12/1 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/18955.html#readmore

https://twitter.com/mas__yamazaki

>kazukazu88 最低賃金1000円は10年後だとよ。。。「甘利大臣は、24日の会議で安倍総理大臣が表明した、最低賃金を1000円にする時期について、「いつという目標を共有していることはない。私の予測では、2020年代の半ばくらいになるのではないか」」https://t.co/bZ7CvSig3B

ブラック企業大賞受賞記念!「セブン・イレブン」マスコミが書けない恐怖の実態総まとめ! 自殺者続出の原因とは(リテラ)http://bit.ly/1lTbEMh

「しかし、本来ならばマスコミがこぞって批判するような、こうした不祥事や問題がメディアで報道されることはほとんどない。というのもセブン・イレブンは、テレビ局をはじめマスコミにとって500億を超える広告宣伝費を投入してくれる大スポンサーなうえに、新聞・雑誌にとっては重要な販売網でもある。おそらく、今回のブラック企業大賞受賞についても大手メディアのほとんどは無視するだろう」

原発等とも同じ構図。


非人間的な労働環境で過労死した社員の遺族が雇用主の企業を告訴した時、「彼/彼女が命を捧げた会社を告訴したり『ブラック企業』呼ばわりするのは、死んだ彼/彼女に対する冒涜だ」などと言う人はいない。

しかし特攻隊員と戦争指導部の関係については、そんな奇妙な論理で免罪を試みる人が結構いる。

ブラック企業が社員を「使い捨ての道具」のように扱う実情を批判的に検証する行為が「過労死で命を落とした社員への冒涜」ではないのと同様、餓死や玉砕、特攻等の軍事的合理性を欠いた理不尽な死に方で自国の軍人を死なせた実情を批判的に検証する行為は「戦争で命を落とした軍人への冒涜」ではない。

社員を非人間的な環境に置き過労死させた経営者が「会社のために命を捧げ最後まで尽くしてくれた立派な社員」と褒め上げ、他の社員にも「彼/彼女を鑑にせよ」と同種の自己犠牲を要求すれば、現代では『ブラック企業』と呼ばれるが、戦前戦中の日本の国家指導者と国民の関係は、そのような構図だった。

「過労死」を「所属企業のために命を捧げた崇高な行為」だと強弁すれば、ブラック企業の体質も経営者の過失責任もうやむやにできる。

しかし「人間は何のために生き働くのか」という根源的な問いを見失っている。

「会社が倒産してもいいのか」という脅し文句で社員に理不尽を強いる経営者は少なくない。

客観的視点で見れば、非人間的な労働環境で過労死した社員と、彼/彼女にそれを強いた経営者は同じ利害関係を完全に共有する「味方」ではないが、後者の主観的視点で解釈すれば、前者の社員とその上司である後者は「同じ共同体に属する味方」になる。

この錯覚は日本の社会では様々な場面で利用される。

個人としての人間の価値を認めず、企業や国家など「所属する共同体」との関係性においてのみ人の価値を認める価値判断基準が一般化すれば、「使い捨ての道具」のように扱われる人間と、人間をそのように扱う側の人間が「同じ共同体の仲間」だという錯覚も解けにくくなる。

扱う側の人間には都合がいい。

>只野アザラシ レイシストがフランス国旗振り回して梅田でヘイトデモ。 国際問題なるで、これ #1129大阪ヘイトデモ許すな


日本だけの現象ではなく、古今東西の歴史に類似の事例はあるが、ここ数年の日本国内でも、弱者をいじめる嗜虐的行為の免罪符として、国旗を使う人間が急増しているように見える。

自国対外国という対立の構図を利用して、己の傲慢な態度を正当化する。

アイコンに日の丸や旭日旗をつけて「日本を愛する日本人です」と名乗れば、差別や偏見の言動で他人をいじめても許されると思い込む。

人権侵害でも国旗を免罪符として使えば許されると考えている。

しかし実際には、その言動で自国の国旗を貶めている。


本当の愛国者は、軽々しく自国の国旗を扱わない。

メキシコでは、国旗の尊厳を守るという理由で、衣服などのデザインに国旗を使うことが禁じられている。

幼児が持ち物にアンパンマンのシールを貼るような気軽さで、アイコンに国旗を貼って他人をいじめる人間には、実際には国旗を尊敬する感情などない。

>菅野完 ‏日本会議の路線を戦前回帰路線だと総括するのは、誤りなんです。 戦前の日本は、植民地支配とか帝国主義的な列強路線を取りたいがために、「自己決定権の否定」を強いたわけです。 日本会議路線は、別に、帝国主義的な路線とかに興味無い。単に、純粋に、「自己決定権だけ否定したい」ってこと 

こんにちは。

私は著書『戦前回帰』の中で、文部省『国体の本義』『臣民の道』等に見られる戦前戦中の国家神道体制の価値判断や民心操縦の手法と、安倍政権や日本会議に見られる共通点を、数多くの具体的事実を挙げて説明しています。

もし間違いがあればご指摘いただければ幸いです。

『戦前回帰』というワードは、戦前と共通する価値判断や民心操縦の手法、例えば国民の「個人としての価値」を否定し「国家体制を構成する一部」としての価値しか認めない、人権や人道、人命軽視の思想を、現代の社会規範に復活させる動きを差す。

「1から10まで全て戦前と同じ」という主張ではない。

ある時代と現代に共通する社会的な現象がいくつも表れた時、その現象(症状)の深層には同じ原因(病巣)があるのでは、と疑うのは歴史分析の一手法だが、「違う現象」の有無は本題とは関係ない。

白か黒かの一面的思考での議論は、あまり意味がない。


>高校の先生 ‏同じに見えるもの、似ているものには違いを、違うものには共通点を見いだすことが勉強。特に「違う」という主張は気をつけないといけない。最初から違うに決まっているから。違うものに共通点を見いだすことこそが人間特有の抽象的な思考です。養老先生の言にもある。

報道番組批判の意見広告:放送法「政治的公平」識者の見解は(毎日)http://bit.ly/1ND5XP6  

西土彰一郎・成城大教授(憲法)「放送法の定める『政治的公平』を4条だけで解釈するのは誤りだ」

「政府の主張を番組内で公平に扱うことを義務づけた規定ではなく、放送局が自律的組織であるための倫理を明確化したのが4条だ」

服部孝章・立教大名誉教授(メディア法)「岸井氏は政府・自民党の動きを報道した上で、意見をかぶせている。一方的に自分の意見を述べているわけではない。それがだめだと言うのなら、報道番組が無色透明なつまらないものになってしまう」

「公平を求め過ぎれば、キャスターの選び方を巡って萎縮や過剰反応が起きる恐れもある」

音好宏・上智大教授(メディア論)「これまでも特定の番組内で対立する意見の提示に厳密なバランスを求めてこなかったし、今時、公正原則のような考え方を持ち出すのは時代に逆行する主張だろう」

首相は中国を批判する時に好んで「法の支配」という言葉を使うが、人々を私的・公的な権力の暴走から守る、という本来の意味では使わない。

現政権の言うところの「法の支配」とは、憲法も行政法も放送法も、政権に逆らう個人や集団を「法律という形式を使って強圧的に支配するための道具」という意味。

「教養があればブラック企業に騙されない!」内田樹インタビュー なぜ孔子は「礼・楽・射・御・書・数」を必須としたのか?(プレジデント・オンライン)http://bit.ly/1lpcXCk

「この全学科に共通して要求されている資質は『目に見えないもの』に対する感受性と開放性です」大阪の御堂筋でF1マシンを走らせるイベントが行われたが、大阪市長によれば「税金は投入されず、企画に賛同したある民間人が全て負担した」のだという。

記念写真も含め実質的には大阪維新の政治宣伝イベントだが、最近はこういう事例が増えてきた。



安倍政権を批判したTBSの岸井氏を政治的文脈で攻撃する新聞意見広告の莫大な費用を負担したのが誰なのか、安倍政権の歴史認識を代弁する書物を猪口議員らに海外の歴史家へ送付させる費用を負担したのが誰なのか、情報が全然表に出ない。

中央や地方の特定の政治集団を利する資金が、どこからか出る。

御堂筋でF1マシンを走らせるイベントが「大阪維新の政治宣伝ではない」なら、大阪市長がコクピットに座ったりマシンの脇で大阪府知事と記念写真を撮る必要はない。

プーチンも、かつてイメージ戦略としてF1マシンを利用した。

民衆を興奮させる「サーカス」政治の典型だが、資金の出所はわからない。

>菅野完 ‏山崎さんがご覧になってるのは、第一列なんだと思います。本音の第二列をご覧になってないと思います。 RT @mas__yamazaki: こんにちは。私は著書『戦前回帰』の中で、文部省『国体の本義』『臣民の道』等に見られる戦前戦中の国家神道体制の価値判断や民心操縦の手法と、安倍 

お返事ありがとうございます。

私が著書『戦前回帰』の中で戦前戦中と現在の繋がりとして問題にしているのは、人脈や組織の系譜というよりも、彼らを動かす内在的論理や価値判断基準(パソコンで言うOS)です。

その部分での「戦前回帰現象」が存在すると、私は現在認識しています。

日本青年協議会と椛島有三氏が、現政権周辺の政治的問題を読み解く上でのキーであるとは思います。

ですが、実際に社会的・政治的な影響力として今の日本社会に存在するのは、櫻井よしこ氏らの口から語られる「戦前戦中と実質が酷似する内在的論理や価値判断基準」だと考えています。

そうした目に見えない政治思想や内在的論理や価値判断基準と、具体的な人脈や組織の系譜を追跡することは、共に現政権周辺の政治的問題を読み解く上で必要なことであろうと思います。

しかし私は、自分と異なるアプローチや論点の提示を「間違い」だと決めつけるつもりはありません。

★詳細はURLをクリックして下さい.



********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html


************************************************************

日本病 石井紘基衆議院議員 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=EhGE_ZIadEg&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 2/5
http://www.youtube.com/watch?v=wVT3jkx8p98&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 3/5
http://www.youtube.com/watch?v=jonZYLtzRts&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 4/5
http://www.youtube.com/watch?v=ZvvF7-faq4c&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 5/5
http://www.youtube.com/watch?v=SN8cpirvuOE&feature=related

石井紘基議員刺殺の真相 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=XZvKh4J9vig


石井紘基議員刺殺の真相 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Dz5FIXVXRvk&feature=related


20150524放送【山崎康彦YYNewsLive特別講演】movie171146943
http://blog.goo.ne.jp/kitchendrunker/e/b2a9be940fc6b2a4a20f51ed2d79107a


「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」の検索結果 - Yahoo!検索(動画)
http://urx.red/ornG


**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】過去の講演会動画
•You Tube の独立党動画 再生リスト
http://dokuritsutou.heteml.jp/douoga-gallery.html

****************************************************************
■ リチャード・コシミズの世界の闇を語る父と子の会話集 [真実を知るためのキーワード篇] RK新刊書、Amazonで買えます。 http://bit.ly/YEMoON

■リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界 [単行本]
http://amzn.to/1gtC9SJ


□リチャード・コシミズの未来の歴史教科書 [単行本]
http://amzn.to/1eUna34

□RK第10作「12・16不正選挙」の販売を開始します。
http://amzn.to/1dQoUH2

■世界の闇を語る父と子の会話集 特別編 日本独立宣言
http://amzn.to/QjlMi4

■リチャード・コシミズ オンラインストア / 政治経済SF小説「ティアラの大冒険」

http://u111u.info/mpNQ
******************************************************************



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銃社会アメリカの歴史 | トップ | 過去最大8兆円“巨額損失” 年... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事