LITTLEWHEEL Modeler's Diary

モデルフィニッシャー北澤志朗が、カーモデル作りに明け暮れる日々の暮らしを赤裸々に綴ります。

フェアレディZ・エアロカスタム(8)

2015年07月31日 10時45分19秒 | モデルカー製作記
アオシマ1/24、フェアレディZ・エアロカスタム、完成しました。

ファクトリーストックにこだわっていたこれまでの私なら、絶対に手を出さない種類のキットでしたが、こうして完成してみれば、とてもお気に入りの1台になっています。
Facebookのコミュニティ"Creativity"に参加したことで、私の中で模型趣味の新しい扉が開いたような気がする、と言ったら、ちょっと大袈裟かな。

グンゼの旧い金型をベースに、こんなにイカしたキットを生み出してくれたアオシマに、大いに感謝したいですね。それから、小粋なホイールを作ってくれたオレンジホイール(アスカモデル)にも感謝! RSワタナベ・8スポークやハヤシ・ストリートといった定番以外にも、旧車の魅力を引き出してくれるセオリーがある、ということを教えられました。
これからも、基本的なスタンスは相変わらずファクトリー・ストックで行くつもりですが、こういったカスタムカーも時々は作っていこうと思っています。























さてさて。普段は1/24の次は1/43に行くんですが、今回は次も1/24です。S.E.M.の年間テーマ「ポルシェ」の2台目に取りかかります。
次はちょっと手間がかかりそうなキットなので、早めに着手しないとホビーフォーラムに間に合わなくなりますからね。
ってことで、次作もお楽しみに!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿