北沢住人の雑記

とりとめのない事、あーでも、こーでもない事。そんな事を書きます。

2015-05-12 11:13:51 | 山歩き



 神田の鮨屋の親爺さんが意外にも結構な山好きで、何度か、南高尾の事を話していた。
そんな事があって、今回が叶い、この土曜の5月9日に南高尾山稜に行ってきた。

 コースは高尾駅からJR相模湖で下車、バスで大垂水で15分。ここの大垂見峠が、登山口になる。大洞山(536m)が今日の最高地点になる。
後は、アップ、ダウンの繰り返しになるが、概ね下りのコースになる。普通4時間半のコースのハイキングコースである。西山峠、
三沢峠、草戸峠、を結ぶ武州、相州の境界の峠歩きで尾根歩きが楽しめる。低山で樹木に遮られ視界は余り良くない。

 今回の大きな収穫はキンランソウが見られた事、余り耳にしたこともない花です。自生して、群生していたが、ここの1っ箇所だけで
いつまでもそこにいて欲しい。ツリフネソウ、ジュウニヒトエ、フタリシズカ、結構な花が目を楽しませてもらい、話も弾んだ。

 明日、水曜日に神田の歯医者に行くので、帰りに鮨屋に寄り南高尾の話をするのが楽しみ。
 

南高尾山稜

2015-05-11 21:43:59 | Weblog
南高尾山稜

明日、書きます。

ウツギ、ガクウツギ

ウツギ

ホウチャクソウ

ハナイカダ

オダマキ

ツクバネウツギ

キンラン

タツナミ

ジュウニヒトエ

フタリシズカ

キズキ

2015-05-07 21:19:52 | 歳時記
 今年もツバメが帰ってきた。
今日、代々木上原に行く時、大山町の交差点の脇の駐車場の天井にツバメを確認できた。
巣の下に新しい糞の後があり、上を見るとツバメの尾羽が覗いていた。親鳥の尾羽でまだ、雛はいなかった。
雛の誕生が楽しみ。

湯ノ丸山

2015-05-06 12:09:32 | 歳時記
湯ノ丸山


 小鳥の「ウソ」映っています。山頂は強風が吹いていました。

昨日、北軽井沢から帰る

2015-05-06 10:46:02 | 歳時記
 昨日の昼前に自宅に帰る。
5月3日の昼過ぎはテニス。今年は先週の浮間に続いて2回目になる。また6月の山中湖が続いているので、テニスの回数は増えそう。


 4日は朝から、籠ノ登山に登る予定で動いたが、車坂峠の手前で通行止めの標識に出くわし、急遽、湯の丸山に変更する
羽目になる。高峰温泉に問い合わせ、通行できるはずでしたが、無理はしないように引き返し、湯の丸山にする。
登り1時間半、下り、1時間強の工程でさほど問題はない。
 スキー場のゲレンデの脇を気持ちよく登ってゆく、直に鐘分岐に着く。この手前で小鳥の「ウソ」に出くわす。写真を撮る
時間が有る位、枝に留まってくれた。

 山頂は猛烈な風が吹いていた。それでも、烏帽子岳が懐かしく佇んでいたし、北の方向に四阿山が、その右手には雲が掛かった浅間山も
望めた。下山の途中で小雨に会う。雨にならない予報だが、山の天気は分からない。

 昼飯はどこの蕎麦屋もゴールデンウイークリーで超満員、仕方なく北軽井沢の「すみや」したが、親爺さんが死んだか
女将さんの蕎麦では駄目で、味が上手くなく、もう行かなくなるかもしれない。

 5日の昼前に愛猫の「愛ちゃん」を近くの土田動物病院に取りに寄る。

 今回は13名で静かな、山荘でした。
 

坪山,瑞牆山

2015-05-01 21:27:34 | 山歩き
 山に出掛けるていましたのに、書かずじまいでした。
明日、朝早く北軽井沢に出掛けますので、帰ってきたらまとめます。

龍三と7人の子分たち

2015-04-14 20:57:20 | 映画
北野武監督、高齢の俳優陣に「戦没者慰霊会みたい」(Movie Walker) - goo ニュース

封切られれば、すぐ見に行きたい。

血管年齢

2015-04-10 20:39:14 | 健康b
 一昨日、下北沢のトモクリニックに出向き、血管年齢の検査をやってきた、結果は実年齢相応とでる。血圧は高血圧、低血圧ともなんの心配はない、血管のしなやかさをチェックしてもらった。
 血管の詰まりをみるとコレステーロールの値も正常で一安心。
 血管の若さを保つのは、運動を欠かさず、食生活のバランスを心がけることに尽きるとアドバイスされる。いままでの生活で良いと思う。

 それにしても、この間の北沢タウンホールの血管年齢の検査は心配事を煽っただけなのか。安易な検査はしない方がいいかもしれない。

北岳

2015-04-05 20:25:19 | 山歩き


金時山の山頂からの南アルプスに北岳です。なかなか北岳を見ることはないですが、富士山の右肩のとこです。



 この富士山の右です。日本第2位の北岳ですが、富士山の存在感が有りすぎです。

金時山

2015-03-28 13:23:49 | Weblog
金時山


 金時からの眺望は山日和にめぐまれ、
目の前の裾野を広げた富士山はホント見事でした。中央にこの富士山、その右肩越しに南アルプスの北岳、南アルプスの右端には甲斐駒ケ岳、向かいに仙丈ヶ岳が雪を被っている。
 この南に並び、右にはやはり3000メートル弱の鳳凰三山が聳える。

 先日から登っている、丹沢の山々、桧洞丸、加入道山、大室山ほか、蛭ヶ岳、大山など、など。箱根の大涌谷の噴煙も凄い。

 春休みで家族れも多く、そこそこ賑わっていました。
 桜はまだ早く、辛夷が満開です。


 猪鼻山とも呼ばれる、金時山。