しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【貞洞通りを戻ります】韓国旅行⑦2014/7/16

2024年05月25日 | 2014/71号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

貞洞交差点でイさんとお別れしました。

「どうぞ、ご縁があってまたお会いできますように」

私たちはイさんとは反対方向に来た道を戻ります。

ちょうどお昼休みの時間帯なので、お財布片手のOLさんや会社員風の男性が通りを行き交います。



貞洞通りの半分くらい来たところで、思い出の場所に出ました。



何年か前に見たことがある 韓国ドラマ 「90日、愛する時間」

余命90日の男が、最後の時を過ごす相手に選んだのは妻ではなく初恋の相手だったという内容ですが、

カン・ジファンさんとキム・ハヌルさんが主演で、

キム・ハヌルさんが演ずる ミヨン のアパートが、まさしくここなんです。



そこからすぐのところにある 「貞洞劇場」

こちらでは伝統芸術公演 「美笑 (MISO)」 が常設公演中です。



水は出ていませんでしたが、噴水のところまで戻ってきましたよ。

噴水の周りがロータリーになっています。

左手が 『徳寿宮』 の石垣です。



とても雰囲気のいいところでしょ。

でも恋人と歩けないのが残念ですね。(笑)



左手に 『徳寿宮』 の石垣を眺めながら歩いていると

「韓国にいるんだなぁ~」 と思える瞬間です。



『徳寿宮』 の大漢門に出る手前にある 「ソウル市庁 西小門庁舎」 まで来ました。

こちらに用があるので寄ります。

今、気が付きましたが 「タサン公園」 と石に彫ってありますね。

遠くに ヘチ も見えています。



正面玄関まで歩いてきました。

「ソウル市庁 西小門庁舎」 1棟庁舎



ここから建物内に入り、キョロキョロ…

あっ、目的の立て札を見つけました。



「貞洞展望台 13F」 と書かれてあります。

どうやらここから上に上がるようですね。

この日は、平日だったので正面玄関が開いていましたが、休日は閉まっているので

別の出入り口を利用するようです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【桃園空港へ真夜中に到着!... | トップ | 【貞洞展望台】韓国旅行⑧2014... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2014/71号と行く韓国旅行3日」カテゴリの最新記事