今日は最低気温5度、最高気温15度。
こちらも春めいて
過ごしやすい日でした

今年もチオノドクサ。

庭からタネが飛んで
砂利の中で咲いていました。
土よりも砂利の中の方が
温かいようです。
車庫に這わせていたクレマチス。
今回の冬は始めに重たい雪が降り
その後気温が下がって凍ったので
クレマチスの枝がバキバキ
折れてしまいました😭

わが家のクレマチスはモンタナ種。
去年伸びた枝に花が付くので
今年、花は諦めて株を守る💪
異例の春剪定。

スッキリ✨✨✨
と言うか、殺風景😅
↓去年の開花写真です🌸

クレマチスはアーチにもあるので
こちらは咲くかな。

いよいよ
庭仕事が始まりました
