日曜日からご飯を

少し食べては吐いていたメイ。
月曜日は病院がお休みだったので
昨日、やっと病院で
水分補給と吐き気止めの点滴。
昨日の夜は結局食べなかったけど
吐かなくなったから良かった。
今朝5時。
起きてメイを見ると、
お尻の腫瘍からかなりの出血

メイの寝ていた布団が血だらけ💦
カーペットにもポタポタと血痕💦
洗濯して掃除して💨
血だらけになったメイを拭いて
こんな時のために買ってあった
ワンタッチパッドL
(4.5センチ×9センチ)を貼ったけれど
2時間持たずに血が溢れて来る。
仕事が終わったら病院へ行こう。
ワンタッチパッドはお昼休みに
買いに行って取り替えないと
夕方までに血が溢れそう🩸
職場で上司になんとなくこの事を話すと
「今日忙しくないなら
すぐに帰って病院へ行きなさい。
私ペットを飼ったことないけど、
家族と同じなんでしょ。」
って言ってくれた。
いつも厳しい人だけれど時々優しい💓
お言葉に甘えて早退💨
病院へ行って止血処置を
してもらいました。
老犬は皮膚も弱っていて
出血しやすく治りづらいらしい。
老犬の食欲不振対策を調べて
今朝は試しに
いつものカリカリとジャーキーを
人肌のお湯でふやかしてみた。
いつもの半分量だけど完食✨✨✨
昼も夜も少しずつ食べた。
お散歩だって久しぶりに
いつも通り出来たよ🐕

そんなこんなの老犬介護生活。
まだ続けられそうです
