庭のバラが咲いて来ました。
20年ほど前イギリスのバラのある暮らしの本に魅せられて、バラを植え始めました。
バラ育てを始めた頃は冬囲いや消毒もまめにしていましたが数年前に力尽きました。
今は花がら取り・たまに剪定・施肥はしていますが厳寒の冬もほったらかしの結果、丈夫で手のかからないバラだけが残っております

イングリッシュローズのヘリテージ。

イングリッシュローズのシャーロット

オールドローズのオノリーヌドゥブラバンは、ストライプ模様の花びら

母が根分けしてくれた名無しのバラ。
母も友達からいただいたらしい。
原種なのか、根で増えていきます。
香りが濃厚です。

イングリッシュローズのフォールスタッフ

シュラブローズのボニカ82
雪が降るまで咲いてくれます。
ああ、草取りしなきゃね。

今日は金曜日✨
大雨もコロナも、治りますように。
穏やかな週末になりますように
