goo blog サービス終了のお知らせ 

北国いなか暮らし

りんごです。北海道の自然の中で夫とのいなか暮らし。
愛犬メイは2022年10月空へ旅立ちました🌈
乳がんホルモン治療中。

リンパ浮腫

2019年04月02日 | がん

4月になりました。新元号が決まり、なんだかおめでたい幸せムードになっていますね。

私は草が見えて来た庭を、なんとか手間いらずにしたいと模索中です。

 

先日の朝、起きたら手術した側の腕が重い。

え?

腕がピリピリして少し痛みがあり、むくんでいる???

そういえばムキムキの血管も、いつもより見えづらい。

乳がん手術後後遺症のひとつにリンパ浮腫があります。

術後間もない頃は、リンパ浮腫にならないように気にしていたし、退院前に看護師さんとリンパドレナージの練習をして来ました。それなのに最近はすっかりさぼっていました。

手術後の生活で気をつけることは、たくさんあります。

腕を締め付けない、重いものを持たない、日焼けしない、怪我しない、虫に刺されない、激しい運動はしない。バランスの良い食事をとり適度に運動する。肉体的精神的な過労やストレスを溜めない。などなど、とても注文が多いのです。

全部しっかり守ろうとしたら何も出来ないではありませんか。

でもですね、リンパ浮腫がひどくなると、腕が象さんの足のようになって一生戻らないこともあるんです。

リンパ浮腫怖い!!!

 あわてて病院からもらったプリントを引っ張り出して、リンパドレナージ。

 

 幸い、2〜3日で回復。

今度の抗がん剤の時に、リンパ浮腫の報告とひどくなった時の対策を相談して来よう。

 

 覚え書き

国立がん研究センターがん情報サービスより

https://ganjoho.jp/data/public/qa_links/brochure/odjrh3000000purk-att/205.pdf

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする