夕方、唐揚げを揚げていたら、帰省している次男が庭から収穫してきたのは
スベリヒユ。ヒョウと言って夏の雑草の嫌われ者です。
揚げてくれというので
てんぷら粉をたっぷりつけて揚げました

食べてみると、ちょっと苦みがあり後から香りもあるけれど
まあ話のタネに食べるくらいは食べられます。
西洋ではハーブとされているらしい。
効能も素晴らしい。興味のある方は調べてみてね。
私はやっぱり鶏の唐揚げの方がいいなあ。
本日はマヨ塩唐揚げ。
散歩道では南瓜がすくすく育っています。

夏休みの小学校は静かです。
スベリヒユ。ヒョウと言って夏の雑草の嫌われ者です。
揚げてくれというので

てんぷら粉をたっぷりつけて揚げました


食べてみると、ちょっと苦みがあり後から香りもあるけれど
まあ話のタネに食べるくらいは食べられます。
西洋ではハーブとされているらしい。
効能も素晴らしい。興味のある方は調べてみてね。
私はやっぱり鶏の唐揚げの方がいいなあ。
本日はマヨ塩唐揚げ。
散歩道では南瓜がすくすく育っています。

夏休みの小学校は静かです。
