あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

血のつながり

2018-10-19 22:34:33 | 未分類
先日 母と会いました
いろいろあって 会うのは都会

旦那が支度にゆっくりなのか 渋滞のせいか 毎回我が家は遅刻
一応娘たちも孫くんを連れて食事をする店に来てくれます
ひ孫が2人
母は彼らを見るのが楽しみです
私はひ孫は無理かな
男の子だから やはり結婚も遅いでしょうね

ところが その日は珍しく時間前に到着
駐車場から地下街を通り食事をするお店に向かいます


すると その時 若いお嬢さんの店の前で服を見てる人が何気なく目に入ります


えっ!

あっ!

どこかで見た人


なんと我が母


驚きです
そんな店で服を探してる婆さんも驚きだけど
それに気がついた私も驚き

結果 母は旦那に服を買ってもらうこととなりました

しかし 親子だなぁと思いますね
服大好きばあさんの母と娘

この話を婿さんにしたら 
えっ あんな街の中で一人で服買えるですか!
婿さんのお母さんは街まで一人では行けない人なので驚いてました
婿さんのお母さん 私より若いけど 全く正反対のタイプの方
人のために何かをすることを厭わない方

それに引き換え 私たち母娘はねぇ

食事会も終わり 母は一足先に帰ります

その後私 旦那 娘二人 孫二人でフラフラ歩いて帰りました


途中でこんな物食べました

  

なんかぁ スゴいね
マンゴーの味の氷を削ったかき氷
味は濃かった

私は一口でギブアップ

でも 孫くん二人は気に入ったらしく 一生懸命食べてました
子供は氷が好きです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿