goo blog サービス終了のお知らせ 

魅せられて一枚!

「のんびりカメラ・たのしくカメラ」
no3としてスタートします。
拙いブログですが時々覗いて下さいね。

県民ホール~関内方面へ

2024-11-23 | 横浜散歩
昨日は小春日和!
暖かな日でした、思い切って県民ホールで開催
されてる写真展へ行ってみました、最近写真は撮っていますが
イマイチな写真ばかりちょっと刺激を貰いにと行ってきたのですが
シニア展なので年々提出の数が減ってるような気がする特に
写真部門は少なくなってるのが気になりました。
それでも皆さんの力作には勉強になりました。
久しぶりの山下公園~関内横浜公園とウオーキングがてら
コンデジでながら撮りしてきました。
カメラ抱えて歩いてると汗が出てきて着てる上着を一枚二枚と
脱いでしまった!。 8,526歩良く歩きました。










久しぶりに1万歩!

2024-10-21 | 横浜散歩
日曜日そろそろカメラ教室の写真を撮らないと
先生から送られてくる写真に励まされて昨日急に決めた。
お天気も丁度良い感じ、、、リュックを背負って行った先は
急な坂を上って(息切れ💦)
★イタリア庭園ー外交官の家は修繕工事をしていて残念。
★プラフ18番館ー久しぶりに館内に入って見ました。
 そうそう元気な頃は全部の洋館巡りをしましたね、館内に
 入って階段の上がり降りもへいちゃらでした。今回は
 何年ぶりだろうこんな事も普通に出来る嬉しかった。
 ここで出会ったワンちゃん集団(血統種ぞろい)で賑やか
 写真撮影も宜しいと言われ楽しくシャターを切った。
 犬にメガネ?お母さんはハロウイン飾り付けに忙しい(笑)

★そこからエリスマン邸方面へ歩いたつもりが間違えて反対方向
 へ歩いてしまい気を取り直して歩く、、、
 エリスマン邸ーベーリックホール
 
★帰りはアメリカ山公園ー元町商店街ー帰宅
 日曜日元町通りは賑やかでした、今回買い物とランチを
 しようと考えていたのがここで既に疲れ果て帰宅となる。
 久しぶりの一万歩ウオーキング
★帰宅すると猫のココがお腹空いたと大変。。。


★お天気に恵まれた写真、室内撮影は上手くいかずでしたが
 撮ってきた写真見てくださいね❣ 順不同です。
















 

チューリップ❣

2024-04-13 | 横浜散歩

一昨年この時期にカメラを持ってここ横浜公園へ
チューリップ撮影に行った所チューリップは屈んで
撮る事が多いので撮ってると股関節に激痛がはしるのを騙し騙し
撮っていても辛い思わずここで私はあ~これはもう手術しようと
決心した時でしたので久しぶりの術後の痛みのない嬉しい撮影でした。
がまだコンデジとスマホの撮影です。ピントが甘いのでお許しを・・
重いカメラ持つと後が腰がダル重になる。
どうも今年のチューリップは時期遅しのようでした。
接写撮影はやめました。
過去のブログをみてると何回も同じ所を撮ってるので
進歩がないので反省・・・

お天気が良いし土曜日なので早めに家を出て横浜公園へ向かいました。
今日は午後からベイスターズの試合があるようでどんどん人が出て
凄い賑わいでした、そんな中写友仲間のHさんとばったりお互いに
びっくり奇跡的な出会いでした(笑)
普段は素敵な鳥を撮ってる方で何時もは大きなレンズ
を持って元気な方、混んできたのでHさんと
日本大通りでお茶して楽しい時間でした。Hさんお世話様でした。

写真は順不同です。














  ★ワンちゃんは何匹いるでしょうか?

向かった先は・・・

2024-04-05 | 横浜散歩

お天気良さそうだったのでウオーキングはここ
山頂公園へ気になっていたカンヒサクラは終盤をむかえてました。

静かな公園ではウグイスの鳴き声が響き渡ってましたよ!

何時も同じような場所のブログになってるので偶には変えないと
と思ってるのですが・・・今は歩くのが目的なので。。。

今回は本牧神社へ下り階段が久しぶりにキツカッタ!
途中杖を出して用心しながら降りてると下から上がってくるおじいさんが
滑るから気をつけてと有難いお言葉を・・・(-_-;)

階段を下りて某パン屋さんで久しぶりにお昼のパンを購入急いで
バスに乗る。

自宅のドアを開けると同時に猫ちゃんが飛び出してきた
”ミャ~どこ行ってたの~” さぁこれからが忙しい💦のです。

カメラはコンデジで撮る                5,761歩

オレンジの可愛い建物がパン屋さん・・・・


暖かな土曜日早めに家事を追えて向かった先は・・・

2024-03-16 | 横浜散歩

本牧山頂公園

今朝自分のスマホにFasebookに過去に行った場所がアップされていて
だいぶ前ですが見たら山頂公園のヒカンサクラを撮りに行っていた。

そうだここへ行ってみようと早速コンデジ持って行ってきました。
2,3本の木が満開でしたがマダマダ見れそうです。

ヒカンサクラは一見萎れてるみたいなので撮るのが難しいです。
前回来たときはメジロやアカゲラが撮れたのですが残念。

今回はボランテアの方に教えて貰った万作の花を見つける事が出来た。

6,613歩 3時間の外出でした。今日は暑い位でした💦

コブシ

 

キブシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


元町界隈ウオーキングへ

2023-12-14 | 横浜散歩

何となくこれから忙しくなりそうなので暖かな今日買いたいものもあったので
元町迄出かけてみた、普段の日の元町は静かでした久しぶりにnikonのカメラ体に
負担の少ないレンズ18-55にしたら何だか物足りない、、、( ´艸`)
今迄数回裏元町界隈を撮ってるけど大分前と違ってお店が変わってしまって裏町風景は
もうなかった。(過去のブログ2021-2-09・2020-4-05・2018-3-19)

クリスマスの飾り付けが多し、撮りたかったサンタさんのビルは失敗した。

先ずは元町厳島神社でお参りして、後は適当に撮って帰宅 3,648歩あら、少なっ!

過去にお仕事つながりでお世話になったお店!

 


もうすぐ術後1ケ月❣

2023-05-03 | 横浜散歩

2018年仮装行列 宜しかったら見てね

ゴールデンウィーク今日は最高のお天気です
今年は横浜仮装行列は開催されるようです凄い人だろうなぁ、、、
私のブログで探しました5年前に撮りに行ってました。
この時期はあちらこちら歩き回ってましたね、懐かしいです。
TV神奈川で中継されるので見よう。

やっと術後5日で1ケ月たちます、早いような遅いよな・・・
でも確実に良くなってるようです。午前中と午後のストレッチは欠かせません。
病院からのアプリが届く

 

 

骨密度が下がったのでこれを飲むことに

 

昨日ウオーキングしてたらアジサイ見つけました早すぎますね!
季節はどんどん早く進みます。


河津桜❣

2023-02-23 | 横浜散歩

1日として体調が完璧に良しと思う日はありません!
でもまぁまぁ元気ですから心配いりません。
重症化してるこれから手術する方の股関節はもう1年待ちになります。
痛い痛いと思いながらも前向きに進まなければ話になりません( ;∀;)
お天気の日が続くとあ~カメラ持ちたいなぁ・・・
この気持ちが持続する限り大丈夫でしょう!

昨日は急に思いたってお隣の町へ目的のスーパーへ行き
友人のsumiminさんのブログで知った河津桜を撮って帰って来ました。
ジム通いしていた頃ここの桜が楽しみでした。

青い空とピンクの桜今がベッピンさんで可愛い、、、

スマホで撮った写真です。

背景ボケ結構嵌ってます。
「スマホのカメラのポートレートでピントを合わせてると
一瞬背景がボケる時シャターを切る。」 自己満足(笑)

 


暖かな日❣

2023-02-18 | 横浜散歩

朝目が覚めるとあら暖かいと感じ、ではあそこ迄足を延ばしてみようと
洗濯を済ませて向かった先は「なつかしの公園」ここなら我が家から
の歩数も丁度良いだろうと・・・向かった。

梅の花はもうピークかな?富士山が見えなくって残念!

建物の中はお雛様が飾ってあるのですが杖を付いてるので諦めました。
数年前にブログに投稿していた時の ここ で(見てね、そしてこの時に
水琴窟の綺麗な音が聞けますので宜しかったら聞いて下さいね)

ここのブログは過去にも数回投稿してますが探せない💦

今回の歩数は4,475歩 疲れました!

相変わらずスマホ撮影はボケますが、、、

途中で見つけた?美味しそう❣


ちょっと遅かった!

2022-04-13 | 横浜散歩

横浜公園のチューリップ

体と相談の結果省エネ撮影にしました。

昨日はお天気良すぎて暑かった💦、、、帽子も被ってマスクして
夏日まだ慣れない体ですから、

公園に着いてから人が増えてくるカメラマン・写生グループ
若者達皆さんスマホ撮影が殆どですね。

私、腰痛になってから屈むのが出来ないので残念!

チューリップも終盤をむかえており全体を撮る事にしました。
今年も昭和記念公園へは行かれなかったのでここで十分満足でした。

横浜公園へ一回りしてお昼前に帰宅 4,457歩

八重のチューリップここのスペースはこれから咲くようですよ!