goo blog サービス終了のお知らせ 

魅せられて一枚!

「のんびりカメラ・たのしくカメラ」
no3としてスタートします。
拙いブログですが時々覗いて下さいね。

今年も後わずか!

2024-12-28 | 日記
何で私が?毎日うがい手洗いを欠かさずしていて
風邪ひきました(-_-;)💦
今週月曜日何だか喉が痛い風邪かな・・・
暮れも押し迫って気になりかかりつけ医へ行って来ました。
入り口で風邪をひいた方は外で待って下さいと言われた。
夫に早く行った方が良いと言われてバスに飛び乗った。
これが正解だった風邪をひいてる方が後からどんどん来る。
インフルエンザとコロナの検査をして異常なしで中に入れた。
今週末で病院も終わりなので薬を沢山頂いて、、、(-_-;)
今回の風邪は熱は無し喉が痛い昨日辺りから咳が出てきて
鼻水が出て体が怠い・・・
年末のスケジュールが全部だめになってしまった。
こうなったら静かにしていようと決めた。
神奈川県はインフルエンザ流行警報が発令されました。
皆さまも気をつけて下さいね。

ブログを見に来て下さった皆様どうぞお体には
充分お気をつけて少し早いですが良いお年をお迎えください❣


先日お隣の駅へ行く途中綺麗な紅葉を見つけました。



★亡くなって今日で2週間になります(猫)ここちゃんマダマダ
 思い出が沢山あり過ぎて辛いですね。
 娘の仕事先の方から頂いたココちゃんをイメージしたお花
 を頂きました。





相変わらずのご無沙汰です。

2024-09-15 | 日記
猛暑の中もう生きていくだけで大変です!
一日、一日があっと言う間に過ぎ去ってしまう。
あ~写真を撮りたいと思うのですが、、、思うだけで( ;∀;)
毎朝4時半頃に猫に起こされます私のベッドにきて”起きなさい”
とそして猫の「ココ」が寝るのです昼間は殆ど私のベッドに居座ります。

それから私の家事が始まりますので一日が長い。。。疲れる(笑)
お陰様で最初の股間節術後来週21日で2年になります。
痛みもなく杖もなしになり有難い事です。
来週病院へ経過報告しに行くのが楽しみです。
但し体調はと言うとまずまずですが完璧とは言えませんね。
あちらこちらガタが来てますから・・・💦

お月様は気になりますここ二三日の写真です。
満月は来週ですね、何時も行っていた三渓園の観月会も
始まりましたね。すっかりご無沙汰してますが来週あたり
涼しくなりそうなのでカメラもそろそろかな!









ログインが出来ない?

2024-08-24 | 日記
長い事ブログ投稿が出来なかったので久しぶりに
パソコンを開いてブログアップしようとしたら
ブログのIDとかパスワードとか入力をと画面が出てしまい
四苦八苦してやっと自分のブログにたどり着いた。

前回の投稿からご無沙汰してしまい2024パリオリンピックも終わり
高校野球も終わりましたが暑い暑い夏はもう少し続きそうです。
猫(みさきちゃん)が亡くなって暫くペットロスになり(多分)
色々と思い出すことが多くやはり寂しいですね。
今は残ったココ(男の子)ちゃんが結構わがままになってしまい
色々と甘やかしたようで反省しております。

長い事カメラもケースに入ったままです、とにかくこの暑さで
すからご無沙汰です。
写友やカメラ教室の先生から綺麗な写真が届き刺激されてはいる
のですが暑さに負けております。悲し( ^ω^)・・・

先日金沢八景の病院へ行く途中八景島シーパラをモノレールから
スマホで撮りましたが今日は八景島の花火祭り懐かしい~

 我が家から撮った空


 先月亡くなったみさきちゃんに頂いた花 綺麗❣でした。


私にとって人生・画期的な事! 「記録として残す」

2024-06-21 | 日記
今日梅雨に入りましたね、少し長い投稿になります。
嬉しい出来事❣
遺伝・・・?体の事です。
この歳になってやっとやっと自信が持てた事
嬉しかった事
今の私の歳○○歳、長い長いこの病気との付き合いがそろそろ
休止符でしょうか、、、私には
赤ちゃんの頃の写真がありません何故ならアトピーだった
から可哀相で写真を撮らなかったと母親から聞いていた。
それから60代になって少しずつ又症状が出始めたので
医者通いが始まったそれでも生活には何も支障がなかった。
治ったり再発したりで70代に入っていよいよ痒みが強くなり
薬や塗り薬のお世話になり今に至る。
もう何回病院が変わった事か最後昨年かかりつけ医から紹介して
貰った医者(元横浜市大先生)に世話になり今に至る。
今月に入り私の体の痒みは劇痒になり私の辛さを知ってくれて新薬を
勧められました、自分の中でもう痒みの辛さに耐えられる状態ではないと
先生にお願いしたのが最近出た新薬の某注射でした。私はこれで痒みが軽減されるの
であれば良いと先ず1回目の注射を先月打ったそれが全然効かない( ;∀;)
先生からほとんどの患者がこれで聞いたと私のように血液検査しても
体に何も異常が無いのに珍しいと言われもう一回打ってそれでも
効かなかったらもう一種類の新薬の注射にしようとなりました。
2週間後に2回目を打っても効きませんでした。涙

私はやはり難病なのか落ち込みましたが先週もう一方の新薬の
注射を一回目打ってみたら2日目にあら痒みが軽減されてる
そして日に日に痒みが頭から離れてる塗薬も飲み薬も激減
夜寝られなかったのが眠れるストレスが改善・・・
次回医者に見て貰って良しとなれば1ケ月に1回この注射を
打つことになるでしょう完治まではマダマダかかると思いますが
これで良い方向に向かえば私の生活も向上するかな、、、と思う。
痛みも辛いが痒みも辛い。。。
過去に飲んだ新薬(錠剤)では免疫力が下がったので
免疫力を下げず副作用が少ない最近の新薬(注射)には本当に有難い!
これからどうなるのか自分でも期待多し、、、

ちょっとサボっていたウーキング、一昨日はお隣の駅まで買物がてら
リュックを背負いiphoneで写真を撮りながら歩いてみた。
何だか何時もより身軽に感じた!

そんな訳で今月写真教室に持って行く写真がない
少しずつ前向きになろう。

シモツケ

アガパンサス


ヤマボウシ



夏日❣暑い

2024-06-14 | 日記
★日々の流れが速すぎます。
今日は又夏日だそうだ一体これからの天気はどうなるの?
猫達も暑いので床に寝転んでる、食欲も落ちてる。
私はこの暑さに体がついていけなくウオーキングも今日はお休み!

★昨日は自宅の固定電話に「緊急電話です」と3回掛かって
きました、びっくりして受話器を取ると1⃣を押してくださいと
言われて慌てて電話を切った、固定電話に詐欺の電話がかかったと
知ったのは今日でした。ネットに注意するようにとやはりそうだった
のか娘からの注意するようにlineが届いた。
★使用してるパソコンにも先日何回となくトロイの木馬がいきなり
入ってきた最初は慌てたけど落ち着いてネットで対処方法をみて
解決出来るようになったこうなるとうかうかボケていられないです。
今は何でも疑って考えた方が良いようです、嫌な世の中です。

★夫のがん検診はCT検査で癌は再発してなかったそうだ。
やっと一安心これからは何も制限はないそうです。
早速色々と動き出すようです。

★先日義妹の写真展での入賞の写真をsogoへ見に行った
一味違った別世界の写真を見て来ました、久しぶりにおしゃべり
して楽しい時間でした。

★最近 iphone15でウオーキングしながらご近所さんで写真を
撮った花々です。
タチアオイの花が綺麗!


久しぶりのトケイソウ


そして猫達
私が大きい猫をお兄ちゃんと呼んでます名前は 「ココ」です。
殆ど昼間は私のベッドを占領してます。しかし”デカッ”


 もう一匹の猫はとても小さい女の子で名前は 「みさき」です。
持病の喘息で可哀相ですが元気で小さな声でニャオと呼びます。


二匹とも老猫です、我が家には老夫婦と老猫( ^ω^)・・・
色々大変でございます。


枝垂れ桜が綺麗❣

2024-04-09 | 日記

昨日のウオーキングは地元の神社の枝垂れ桜を見てきました。

今日は嵐のような天気桜が気になります。

ここ数日ちょっと腰が重いので今日は静かにしてます、、、が
相変わらず猫が何を要求してるのか分からず時には
ストーカー( ´艸`)のように付きまとう💦のです。

未だにおしゃべり猫の言葉がわからない今朝あまりうるさいので一言
怒ったら何故かわかったようで静かに寝てしまった、どうも飼い主が甘やかした
ようである。ここは毎日一緒にいる私の気持ちも分かって欲しいので少しずつ
躾けようと思うがなんせお相手は猫ちゃんであるどこまでわかるか疑問でも
あります。

小さな方の猫は手がかからないおとなしい健気で?

ウオーキング途中のなつかい公園も桜が咲いてました。

写真はスマホ撮りです。


ウオーキングはお隣の駅まで・・・

2024-03-30 | 日記

やっとやっとお天気になりました青空です、未だ桜もイマイチですが
最寄りの駅のバス停は森林公園へお花見する人で混んでました。

今日明日で桜も咲きだしますね。私は来週撮りに行こうかな・・・。

今日のウオーキングはお隣の駅迄バスで途中から歩きました。
何時も同じ場所での買い物なので今日は大きなスーパーでの買い物
沢山買い出ししたかったのですがリュックでしたから控えめの買い物でした。

6,000歩弱の歩数杖も往復使わず頑張りました。

写真はスマホで撮りました。


 

ハナズオウ

 コブシ