とんだり はねたり

kinoppyの一日

花祭りと桜

2017-04-25 | 季節
H1!みんな元気?ご無沙汰~。4月はいつもこうなんだ。遅くなってゴメン!今日投稿するのは、な、な、なんと4月8日花祭りの日の記事。この日は土曜日。午前中は小雨だったが、相変わらず2輪マイカーで出勤。午後晴れて来たので、ふとチロちゃんに会いに行こうと思いたった。仕事場からお寺さんまではそう遠くない。多磨霊園の近く。気づいたら花祭りでお寺は華やかな雰囲気。自転車置場にマイカーを置きに行った。これまで正しくない入り方をしていたらしく、見かけない光景に出会った。ステキだったので撮ってみた。ここはどこだろう?寺院の地図を見ると、この門を入って右へずっと行くとチロと最後のお別れをした火葬場に行き着く。多磨霊園、府中の森公園近く、東京都なのにこんなに緑が多い。ここら辺はそういった地域。だから毎回道に迷う。

       

寺院内にあるおそば屋さんの前の枝垂れ桜。可愛いね。もう枝垂れ桜の時期か?桜は期待できないかもと思いつつ。テンプレートはこの枝垂れ桜だよ。
       
       


        

お釈迦様に甘茶をかけて、納骨堂へ行く途中、ハッと息を飲んだ。きれい!!黙々とシャッターをきる。だけど、この美しさは画像では表現し尽くせない、どうやっても・・・ムリ。

       

ピント合ってないのかなあ?        

       


       

お花をUPしてみるよ。ネッ、きれいでしょう?

        

チロちゃんにサヨナラして、府中の森公園へ向かう。近くのお家からきれいな桜が見えた。立ち留まってパチリ。健気な感じで、好き!こうやって見ると桜っていろんな種類があるね。杏子かもしれない。

       

途中、府中市生涯学習センターの並びに平和の森公園がある。桜がとてもきれいで、一時停車。少女の像の向こうに東屋。
  
        

東屋と桜、とても良い雰囲気。

           

道路を挟んで向かい側に府中の森公園がある。正門入口、美術館辺り(北)から芸術劇場近く(南)にある噴水まで桜並木が続いてた。いつもkinoppyが子供達を連れて遊びに来るのがこの地図の上半分、大きな広場、アスレチック、遊具広場、じゃぶじゃぶ池辺り。下半分は初めて入った。

        

菜の花のお出迎え、白いチューリップがアクセント。

       

噴水近くの桜並木       
       
       


桜並木、残念ながら雨上がりで青空はなし。

       


       

所狭しと咲き誇る桜

       

広場に集う人々。女の子は池の周りを歩いているよ。

              
池には鴨が2羽まったりと
      
       
      
チューリップが桜に彩をそえて

      

結婚式の写真撮影、これからよろしくお願いします。

      

桜も応援しているかのよう

       
     
美術館、 入口にある「木の耳」像、tree earと表示があった。

      

美術館では歌川国芳展をやっていた。今浮世絵がブームらしいkinoppyは時間がないので、スルーしたけど、まだやってるので、興味のある方はゴールデンウイークにでもどうぞ。

            


この絵葉書1枚買って家路を急いだ。猫のいるところが可愛くて。
                            

じゃ、みんなまたね    

カフェ space21

2017-04-17 | カフェ
Hi!みんな元気?日立の桜を見ることができて、ほっとしたところで、お茶でも飲もうか?ということになった。お誕生日でもあるし、お祝いしましょ。以前商店街に帽子を売っているカフェがあって、珈琲がとても美味しかったのを思い出した。早速行ってみたよ。あった、あった。ここだ。でもちょっと、ていうか大分様変わりしているみたい。もっとじみ~なカフェだったような??

         

入ってみて驚いた。えっ、え~!!全然違う!店主さんも違うのか?と思うくらい。大丈夫か、kinoppy?

          

壁には数えきれないほどのオブジェが満載。ユニーク~

                           

売り物も並んでいますよ。Sちゃんが欲しそうにしてたな。
        
          

サイフォンで丁寧に珈琲を入れてくれます。丁寧というところがウレシイね!

          

カップも何気に可愛い。         
        
            

そうこうしている内に注文したチースケーキとコーヒーが。オイシイ!!

         

メニューです。

         

そして、チョコレートケーキとコーヒー。どちらも超美味しくて大満足。

          

おじさんに聞いてみた。このデコレは誰が?何を隠そうこのおじさんだ。能ある鷹は爪を隠す。これだけ沢山のオブジェをバランス良く飾れているところが素晴らしい。帽子はおばさんの趣味だったのかな?

                  

帽子の売れ残り?らしきものが1個飾ってあった。この2枚の絵がめちゃ好き!それと帽子の人の配置、イイネ!S990円で「くすっ!」と笑っちゃいました。

         

このオブジェkinoppy好き!

        

みんなそろって幸せファミリー?ホットする感じが可愛くて好き。
         
         

温かいコヒーとケーキと優しい装飾に囲まれて幸せなお誕生日のひと時を過ごしたkinoppyでした。Sちゃん、おじさん有難うネ!

じゃ、みんなまたすぐ会おうネ!         

日立中央研究所の桜

2017-04-16 | 季節
Hi!みんな元気?今日は4月2日に公開された日立中央研究所の庭園を紹介するよ。まだ桜が咲きそろっていない頃だったけど、年2回しか公開されない庭園なので、行って見ることにした。自宅から徒歩10分位の距離。ここでは近所なので良く知り合いに出会う。めったに逢えない人にばったり出会ったりもする。市民が楽しみにしている庭園開放ということだね。

地図を載せておくよ。今回、主に写真を撮った場所に赤字で池、桜と入れてみた。正門から入ってすぐの噴水前にあるのが研究所の白い建物。1000人ほどの社員さんが情報、LSI、ライフサイエンスの研究をしているそうだ。kinoppyの属していたサークルにも社員さんがいたけど、東大出身だったよ。やっぱ優秀でなくっちゃね!




この庭園は国分寺崖線の湧水池と自然の木立からできている。面積20万7千㎡、東京ドームの4.5倍。明治時代から大正時代にかけて、国分寺崖線には、その高低差や自然を生かした別荘がいくつか造られた。この庭園もその一つで、当時の今村銀行頭取により造られた今村別荘が起源。1942年(S17)日立中央研究所となってからも、小平浪平創業社長の「良い木は切らずに、よけて建てよ」の意思を継いでこの自然が保たれてきた。庭園内の湧水は野川の源流で崖線の各湧水が合流、二子玉川で多摩川に合流する。(参考 日立研究所HP、西多摩新聞など)

前書きはさておき、早速中へ入ってみよう。研究所の建物の前に架かる橋の両側を覗くと深い谷になっていて、こんな所にこんな自然が、と驚嘆させられる。しばらく行くと広い芝生の丘が広がって美しい。だが今年は模擬店に面積の半分が占拠され、便利な反面、お弁当を食べる芝生は狭くなっていた。あんなに模擬店は要らない。

思った通り桜は2~3分咲き、場所によっては4~5分咲きと言ったところ。kinoppyが初めて入園した時(10年位前)は時期がピッタリでそれは見事だったんだよ。ま、そんなことを言ってもしょうがない。二つある池の真中近くの広場でお弁当を食べて、地図にある橋の近くで絵を描いている皆さんを尻目に写真を撮った。奥の方に白鳥がいるね。この白鳥は皇居から譲りうけたもので、2羽いたはずだが、今年は1羽しか見なかった。お亡くなりに??

  


  


   

池を1周してみるよ。田舎紅葉だっだかな?写真よりずっときれいだった。この写真はいまいちネ。

      
      
みんなこんな感じで、池を回ってまた芝生の広場に戻るよ。

       

ここに来ると必ず見かける大根の花。今年は少なかった。なぜ??
             
      

ほぼ1周したところで湧水。並んで見た。

      

お弁当を食べた所に戻って来たら、みんなが群がっていた。なに?なに?白鳥さんが近くに来たらしい。ミーハーkinoppyも負けずにパチリ、パチリ。

      


      

「あ~ああっちに行っちゃった。」白鳥さんに合わせて右往左往するお客さん。

            

雪柳があんまりきれいだったので、イマイチの出来だけど写真を載せておくね。右手に小さく白鳥さん。やっぱり1匹じゃさみしそう。真中に聳え立つ緑の樹の上方に駅前の開発中の高層ビルが見えた。景観が台無しなので映らないように撮ったよ。

     

池を1周して、坂を上って芝生広場に戻ると、陽当たりの良い広場では、桜が微笑んでいた。やった~!落胆していた気持ちが軽くなった。良かった。良かった。
     
     

広場の様子がわかるかな?

     

      
     

まだ可愛い咲ききらない蕾。赤くてまあるくてとっても可憐。みずみずしいね。満開じゃなくて良かったかも。テンプレートはこの画像。

     


     

先程と違う白っぽい桜。潔くてステキ!青空がちょっと見えてるね。

     

入口近くの桜がお見送り。来年も頑張って咲いてね!また来るよ。

      
じゃ、みんなまたね!またすぐ会おうネ!                

日の出町大久野の里

2017-04-09 | 散歩
Hi!みんな元気?久しぶりダネ。すぐ更新するつもりが、忙しくてなかなか。テンプレートはメル友Yさんが石鎚山の写真を送ってくれたの。kinoppyはとっても癒されたよ。春と言ってもまだ山は雪、山へ行くみんな気を付けてね。

今日は3月下旬に行った日の出町大久野を紹介するよ。それどこ?と言う人も多いと思うので、地図を載せておくよ。赤で「ここ」「武蔵五日市線」と入れてみた。小さくてわからないという人は、左下の日の出町のアドレスで確認してね。日の出町といえばロン・ヤス会談でお馴染みの「日の出山荘」、浅野セメント(現在は日本セメント)昔はセメント運搬のため五日市線の支線が大久野まで延びていたんだって。今回尋ねたのは大久野(おおぐの)地区。昔駅があった所ね。

     

今回の一つの目的は、大久野の里山にこの方の工房があると聞き行ってみたんだけど、残念ながら、ご不在で閉館中。昨年11月オープンしたすみだ北斎美術館人気にのっかって?都内で北斎の組木絵の個展を開催中なんだって。最近は海外にも進出して大活躍のご様子。ご本人ご不在中は工房は閉館なのだそう。東京で里山と呼ばれる地域に行きあたるのはなかなか難しい。なんでも良いから癒された~いkinoppyはひるまず前進。東京武蔵野には山がない。山が見た~いkinoppyなのだ。本来の目的はこっちかな。

写真右側は以前の工房、もと郵便局の建物で、内装がそれはステキだったとか・・残念。現在は山裾のご自宅が工房兼カフェになっている。

     

大久野のおばさん達はとっても元気でとっても優しい。バスで乗り合わせたおばさん、お菓子屋さんのおばさん、みなさんとても親切で、元気。バスで知り合ったおばさんは、「昨日、上野へ行って来たのよ。美術館巡りしたり、巣鴨へ行ったり。寒かった。」お菓子屋さんのおばさんは「1ヶ月に1度は泊りがけで東京に遊びに行くよ。」って、エネルギーの源は都会らしい。kinoppyとはまるで逆。お休みの日に都心に出ていくなんて、疲れるからやだ~。里山LOVE。

幸神堂さん。美味しいおはぎや、草餅をいただきました。色々親切に教えてくださって「買わなくても良いのよ。」なんて、そういうわけにはいきません。飾ってあるお花はご近所さんが活けて行ってくださるんだって。おばさんの写真を撮りたかったけど恥ずかしがってNG。

     

ちょうどお隣が現在の郵便局。さすが、木材の里。ログハウス?

     

そのお隣がどこから来たかは聞き忘れたけど、昔の郵便局。なんだか風情があってステキだよね。ここが「お~ぷなあ」組木絵中村さんの工房だった所。現在は週1日開店するカフェになっているとか。もう少し早く来ればここで中村さんの絵におめにかかれたのに・・残念。

     

幸神堂さんの真横に建ってる看板?木をありのままの姿で使用、カッコイイネ。町の木はモミの木だって。

      

                                               
バスに乗って周りを見渡しても、辺りをあるいても、普通。う~ん、里山はどこだ。突然竹林に遭遇。これは期待できるかもワクワク。
      

少し行くと工房兼カフェのような「きりんかん」さん。これはいかん、このメインロード沿いに歩いていては普通で終わってしまう。

      

       

道を南に、教えられた通り山沿いを歩くことにした。お腹が空いたので、ネットで見つけてたうどんやさんへ、急ごう。しかし田舎の道というのはなかなかわかり難い。たまたま行き会った中学生らしき可愛い女の子に聞いてみた。「ご案内しましょう。」というので、「いやいや、もうすぐなら大丈夫。」と丁寧にお断りして。なんて親切。でも、もう少し人を疑った方が良いかも。都会なら近づいただけでも、避けられるよ。小学生に。

すごい!さすが木の町。こんな沢山の材木を見たのは初めてかな。

      

そうこうしている内に、見つけた。あれだ、あれだ!うどん母家。都会と違って曲がってすぐ、の感覚が違うね。案内してもらった方が良かった??        

      

お庭はこんな感じ。

      

玄関の入口に手作りのお野菜のぬいぐるみ?

                            


入ってみると・・・ステキ、落ち着く~。

      

中から見るとこんな感じ。なにか、テーブルが低くて座り難いと思ったら、テーブルの脚がみんな丸太のまんま。

      

こんな鉄瓶がかかっていたり・・・カワイイ。

                            


そうこうしている内にやってまいりました、天ぷらざるうどん。1000円。美味しそう~、美味しかった。人参のてんぷらとおうどんが美味しかった。たっぷりの量で、お腹いっぱい。蕗の薹(ふきのとう)の天ぷらは注文しなくて良かった!


      

そしていよいよ憧れの里山。羽生(はぶ)の里へ。バスの中でおばさんに「はにゅう」ではなく「はぶ」と教えてもらった。はぶ橋を渡れば里山の景色にあえるよん、ルンルン羽生。トウキョウサンショウウオとヒメザゼンソウが有名らしい。
       
      

反対側を覗くと、う~ん、イイネ!

      

渡って右へ。見えて来た!憧れの里山の風景。癒されるね~。

      

      

梅かな?
      

そんな中にポツンとお地蔵さん。

      

                               

まだまだ続く里山の道。

       
      

羽生さんのお蔵。

      


      

里山の道とkinoppyが名付けた。

      

真ん中の木がユニーク。
      


                              


      

      

ログハウスのようなお家の前で、外国人と日本女子の家族を見かけた。最近里山で良く見かける光景。日本の魅力がわかってるね。里山に続く道。里山の画には山がなくっちゃ。(電線が邪魔だ。

      

また来てね、と言わんばかりに元気に咲き誇っていた水仙。      

      

みんな、最後まで見てくれて有難う。またすぐ会おうネ!         

ちひろ美術館~井草八幡宮~善福寺公園

2017-04-01 | 散歩
Hi!みんな元気?ずっと行きたいと思っていたちひろ美術館に行ったよ。西武新宿線の上井草で下車。少し歩くと住宅街の中にポツンと美術館はあった。ちょっと意外な感じがした。カワユイ感じとは思ったけど、かなり質素に見えたから。

       

       

入るとすぐにチケットカウンターがあって向かいにカフェが併設されていた。

       

まだ花の咲ききらないこの季節に可愛らしく花が飾ってあった。

       

美術館は2階建てになっている。踊り場にポスターが飾ってあった。これしか写真は撮れないので、撮ってみた。

       

2階のロビーには「安曇野ちひろ美術館」建設に至るまでのビデオが流れていた。

       

                         

カフェのガラス越にポニーと少年の像が見える。

       

向きによって少年と仔馬の様子が違って見えない?

       

       

kinoppyの好きな原画が見られるかな?と思って行ったので、ちょっとがっかりした。お土産コーナーには沢山有名な絵模様?のカップやお皿が置いてあったけど、、ね。

物足りないので、井草八幡宮まで歩いてみることにした。地図で見てはいたのだけど、かなり距離がある。途中でバス待ちしているカップルに聞いてみた。親切にもスマホを出して調べてくれた。なるほど、こういう時スマホは便利だ。わかり易い道と思ったがやはり遠い。やっと早稲田通りにでて、東京農芸高校を過ぎる。農芸高校なんてあるんだ。後は1本道と思ったのに行けども行けども辿り着かない。遠回りしてるかも。と思った頃やっと着いた!

       

       

       

       

かなり緑の多い神社らしいよ。落ち着くから好き。

       

参道を歩いて、、、見えて来た。朱塗りのかなり立派な楼門。

       


       


楼門をくぐると右手に木立に囲まれた絵馬や手水舎が見える。

       

       

想像以上に立派。それに建物が新しいね。

       

左右に回廊がある。

       

中央から撮ると。う~ん。神々しい。

       


       

帰り道。右手に社務所、左手に手水舎。赤い楼門が見える。

        

まだまだ満たされないkinoppyは次に善福寺公園に向かった。

       

善福寺公園は案外近かった。

       

現在いるのは、上の池の入口辺り。

       

向こうに見えるのは梅か?桜か?









広くてステキな公園。ここが一番落ち着けたよ。



やっと満足したkinoppyは中央線吉祥寺駅まで歩くのをやめて、荻窪駅行きのバスに乗りましたとさ。大分ストレスためてたみたい。ヤレヤレ。みんな最後まで見てくれて、どうも有難う。じゃ、またすぐ会おうネ!