とんだり はねたり

kinoppyの一日

再開発後の国分寺NOW 2021

2021-12-23 | 日記
Hi!みんな久しぶりだね。早いもので12月ももうすぐオ・シ・マ・イ。研修がありcocobunnji(ココブンジ)プラザのリオンホールへ行ってきた。冠名がある所を見ると、リオンさんかなり頑張ったんでしょう(笑)初めてだったので是非行ってみたかった所。いつも子供たちが遊びに行く広場のすぐ前方にある。(5F)立派なホールだが、思った通り寒かった。そんなに広くないんだけど天井が高いせいか?

研修後、折角北口側に来たから、(普段買物は南口側)ちょっと遊んでいこうと、ブラブラした後、最近オープンしたと聞いて気になっていた「コメダコーヒー」に寄ってみた。

場所は北口側の2F。マックと反対側の入口から入る。「どの席が良いか?」と聞かれたので。どうせなら「駅前広場が見渡せる窓側」と答えた。

案内されたのはこんな席。「おっ!良いじゃん!」幸いにも個別に仕切ってあって、誰にも邪魔されない。静かだし長居ができそう。駅前もちゃんと見渡せる。



ランプも程よい明るさ?



駅前の交通広場。カーブに沿ってバス停。バスは後方三菱銀行(大きな建物)前の道路を、東西に真っすぐ走り、その後広場に入り、カーブに沿って、それぞれの停留所に止まる。左側はタクシーの停車位置。





右側三菱銀行横の通りには南北に本町の商店街。銀行の左手には少し離れた所にNTTの赤い電波塔が見える。



で、フードの方はどうかというと、こんなもんです。ファストフードだね。帰り道ちょっと寄るのにちょうど良い感じ?



帰ろうとして気づいた、kinoppyの座った席の後方には、ブース席がいくつか。コロナでこんな席にも
需要が・・・。(写真は撮れなかった。)

北口駅前に戻って来たよ。後方にツインタワービルを従えて。真中横に明かりの見える所(2F)がコメダコーヒー。





そして、あれっ!見かけないものが・・・・。図書館ポスト。こんな便利なものが、いつの間に?



赤い郵便ポストの横には、交通広場のクラウドファンディングに協力した人々を讃える碑にお名前と金額が刻んであった。みんなスゴイ!みんな偉い!
国分寺万歳!!良いお年を。



ついでだったので、スマホ撮影だった。長~い蔭が伸びていて暗く寂しい駅前になってしまった。ちょと残念な出来。 
テンプレートはご近所さん家の柿。少し前の画像。

次回はもっと明るいレポートができますように。ほんじゃ、みんな、まったね~

岡本太郎さんに会って来たat多磨霊園 2021

2021-12-18 | 日記
Hi!みんな元気?お久しぶり。kinoppyはちょと体調崩しちゃて、ブログもなかなか更新できなかった。みんなはどう?変わらず元気?そう、良かった。さっ、今日も元気出して始めようか!

先日多磨霊園に行ってきたよ。地図を見ていたら、墓地に岡本太郎さんのお名前発見!行かねばなるまい。ここは多くの有名人が眠っていて、地図に名前まで載っている。岡本太郎さんは、ご存命中に是非お会いしたかった方の一人。ちょっと感性が亡き父に似ていると思うのも会いたかった理由の一つ。多磨霊園は愛車(ママチャリ)で行ける距離、自宅から4kmくらいかな?。しかし自分の足で行ったことはなかった。地図を良く見たら、いつも行く武蔵野公園のすぐ傍、チロの眠っているお寺も近い。なあ~んだ。(笑)

東八道路(東京と八王子をつなぐ)をひたすらペダルを漕ぐ。小金井街道、新小金井街道を通り越したあたりでちょっと飽きてくる(笑)同じくらいの距離でも武蔵野公園に行く時は野川あり、神社あり、美術館ありで楽しいんだけど・・・。しかし、大きな道路で歩道も広く安全で走りやすい。時間的にも早く到着できると思う。
なんか、銀杏がやたら多くて、と思っていると、石材店の看板。近づいたようだ。



右端あたりが、小金井側入口みたい。



大木!紅葉がまだ十分美しい。(11月29日)



入ってすぐ、ワオ!



地図を見た。良くわからん。現在地がわからないと、見当がつかない。何度も地図を見慣れた頃やっとわかるようになったんだけど、慣れるまで時間がかかる。おまけにこの地図は南北が逆、つまり、上下が逆で分かりづらい。21番にいて16番に行くわけだから、「まっすぐ行ってちょっと曲がる」なんだか
簡単そうに思えた。ところが



良くわからないままちょこっと行ったと思ったら、128ha(128万㎡)の多磨霊園、ちょこっとじゃないんだよね。明治神宮が70万㎡だから約2倍。こりゃ広いわけだ。わけわからず16区目指して走る、走る。



行く先々紅葉がキレイ!墓地だから、やたら自転車で走ったりしてはいけないのでは?と心配したが、
自転車でないと、行きつけない距離、バスや車、人も自転車でびゅんびゅん走り抜けている。おお~!!











一時間近く、紅葉を撮りながら、道を捜した。







イイネ!



ちょっと焦り始めた頃、これなんだろ?



これは?供養塔か。説明もなにもないので、分からない。墓地なんだから当たり前だよね。



16区に来てから1時間近く探した。



チャリを降り、引いて歩きながら隅々まで探す。ちょこっと中の方のがたがた道を歩いていると
発見!! 太郎さんだ。

同じように探してやっとたどり着いた方と、喜びを語り合った(笑)やはり16区に到着してから1時間くらいかかったそうだ。「同じ気持ちを語り合えるって嬉しい」とつくづく感じた一時だった。



横に太郎さん、妻敏子さんのお墓?



墓地は三角形?になっていて、訪れた人と太郎さんが語りやすそうな広い空間だ。太郎さんも微笑んで、肘をついて「さあ、一緒に語ろう!」と言ってるみたい。この高さがイイ!訪れる人のことを考えて作られた空間のように思える。亡くなっても、訪れる人にアートを提供し、太郎さんを感じさせてくれる、さすが巨匠岡本太郎さん!有難う。

お父さん岡本一平さんのお墓 



お母さんは弥勒菩薩?ちょうど後光がさしている。



並んでいるお父さんとお母さんのお墓



太郎さんと敏子さんのお墓



川端康成さんのお言葉がこの家族を語ってくれる。



後方から墓地を見る



捜すのに時間がかかって、日が暮れて来た。遅くなると危険とあった。さあ、帰りを急ごう。太郎さん
また、来るね。桜の頃が良いかな?





今年最後の紅葉?長い紅葉の次は冷たい冬が待っている。みんな、風邪ひかないように気を付けてね。
ほんじゃ、みんな、まったね~

武蔵野公園の秋

2021-12-07 | 季節
Hi!みんな久しぶりだね。TVで武蔵野公園の紅葉がキレイと放映していた。2日後急ぎ公園に向かった。が、もうすでに紅葉は終わりかけているように見えた。(11月24日 タイムリーでなくてゴメン)



遠目に何か白いものが繁茂しているように見える。



Zoomして見よう。あ、やはりススキだ!



後方ではカラスが鳴いていた。この赤い実をたべるんだろうか?



小金井新橋を渡って向こう岸へ
近くの民家では鈴なりのおみかん・・・美味しそう。





立派なススキだ。もしかしたら夏にkinoppyが投稿したススキかな?かなり成長して、もう晩秋の感じ。



小さい子の背丈ほどもある。



クジラ山の麓にハチに注意の立看



紅葉をあきらめかけた頃、何か向こうに美しい林が!どんどん入って行くよ。



あれっ!いつの間にか、以前百日紅を植えてあった所に来たよ。この公園は面白い。クジラ山の向こうのお山の上にトイレがあって、そこにはちょっと方向を変えれば、山を登らなくても自転車でもぐるっと回れるようになっている。

ホラッ!白い壁と少し離れたところ(右側)にもう一か所赤い屋根の森のトイレ、可愛い。



百日紅の近くの紅葉











そして川沿いのもみじの木



ここのもみじは木は大きいけれど、小さくて可愛い葉っぱ



川の流れがわかるかな?







川とススキ



土手の上から垂れ下がって歩く人々を招いている。お向かいの土手の上の人の影が川面に







銀杏大木、敷き詰められたかのように舞い散る黄葉



そういえばこの前来た時、ここで休憩した。何食べたかな?



石段の上に舞い散る落葉、きれいだね!





これぞ紅葉!



うわ~!感動!




石段を下りて川沿いに歩こうか。











空に飛行機が、近くの調布飛行場のかな?



陽が陰って来た。幻想的な景色が撮れるよ。







そろそろ日が暮れる。原っぱへ戻ろう。まだ川遊びをしている人達もいるけど。



クジラ山に夕陽が沈む



ふと横を見るとなにやら跳んだり跳ねたりしている子供達が



近くまで行ってみると、これが全体の構造で



子供たちの話では、ここは、自転車マニアのお兄さんたちが作ったコースで、こんな風に遊ぶらしい。
なるほど。バイクや原付バイクは禁止なんだって。子供の遊びも時代とともに変わっていくんだね~。



最後にススキ





夕方の野川上流



夕方の野川下流 サッカー少年がまだ遊んでる。



小金井新橋の手前にコスモス



小金井新橋



あ~、大急ぎで作成したので超疲れちゃった。
また、長くなってしまったね。この次は手短に。なのでまた、見てくださいネ。
ほんじゃ、みんな、まったね~。