Hi!みなさんお待たせ!急いでバスセンターからの続きを・・。こちらのバスセンターは新しくて分かりやすくて、快適。初めての人でもすぐわかると思う。荷物預かりでもクレジットが使えて便利。さすが、日本を代表する観光地は違うね。トイレもとっても清潔。
さて、バスセンターから徒歩5分くらい?川沿いを歩いて河童橋を目指します。戻って来る皆さんと行き交いました。

川を挟んで向かい側を撮るのでしばらくは、必然的に左岸を撮ることになります。
こちらは、テンプレートに使った写真。ハイキングしている姿が見えるね。

白樺でしょうか?美しい。


河童橋に近づいて来ました。向こう岸にも沢山のお店、お宿?が見えます。


お~、ついに河童橋です。でも、なんか以前写真やTVで見たのと違うような?違和感が・・・。

穂高連山と橋の写真があった。ちょと見比べてみて。う~ん。やっぱり。

とりあえず河童橋を渡ってみよっか!水の、石の、色見て!


反対側の橋名は。ひらがなで。

近づいてみて初めてわかった。河童橋、コロナ以降?新しくなってる。橋木も釣り糸も色彩が変わっている。変わったのは良いかどうかわからないけれど、新しくなったのは良いことだと思う。

橋の上から

反対側ではみんな河原へ降りてそれぞれの青春を。楽しそう!


お腹がすいてきたけど、お昼を過ぎて、閉店しているお店が多い。橋を渡ったこのお店で飛び切り美味しいアップルパイを頂いた。外の雰囲気も良かったけど込み合っていたので、室内で。



お隣はkinoppy憧れの白樺荘。今回は残念ながら、パス。

再び橋を渡って。気になる標識。時間がないので、次回に。

帰り道を急ぎます。林の中を通ってみました。

急げ、急げ!写真までぶれてます。ヤレヤレ。

あ、見えて来た。

郵便局で上高地の絵葉書を送りましょう。

荷物を取りに

ここから平湯温泉に向かいますよ。ますます楽しくなるkinoppyのずっこけ旅。
おっ楽しみに~



さて、バスセンターから徒歩5分くらい?川沿いを歩いて河童橋を目指します。戻って来る皆さんと行き交いました。

川を挟んで向かい側を撮るのでしばらくは、必然的に左岸を撮ることになります。
こちらは、テンプレートに使った写真。ハイキングしている姿が見えるね。

白樺でしょうか?美しい。


河童橋に近づいて来ました。向こう岸にも沢山のお店、お宿?が見えます。


お~、ついに河童橋です。でも、なんか以前写真やTVで見たのと違うような?違和感が・・・。

穂高連山と橋の写真があった。ちょと見比べてみて。う~ん。やっぱり。

とりあえず河童橋を渡ってみよっか!水の、石の、色見て!


反対側の橋名は。ひらがなで。

近づいてみて初めてわかった。河童橋、コロナ以降?新しくなってる。橋木も釣り糸も色彩が変わっている。変わったのは良いかどうかわからないけれど、新しくなったのは良いことだと思う。

橋の上から

反対側ではみんな河原へ降りてそれぞれの青春を。楽しそう!


お腹がすいてきたけど、お昼を過ぎて、閉店しているお店が多い。橋を渡ったこのお店で飛び切り美味しいアップルパイを頂いた。外の雰囲気も良かったけど込み合っていたので、室内で。



お隣はkinoppy憧れの白樺荘。今回は残念ながら、パス。

再び橋を渡って。気になる標識。時間がないので、次回に。

帰り道を急ぎます。林の中を通ってみました。

急げ、急げ!写真までぶれてます。ヤレヤレ。


あ、見えて来た。

郵便局で上高地の絵葉書を送りましょう。

荷物を取りに

ここから平湯温泉に向かいますよ。ますます楽しくなるkinoppyのずっこけ旅。
おっ楽しみに~




