Hi!みんな元気?大変お待たせしました。チューリップの第2弾。現在昭和記念公園は休園中、kinoppyの思い出のューリップ。
2014年のチューリップは桜と同時期に開花したようで、前回よりも少し若い、まだ蕾のお花も結構ある。今回は全体の植え付け、お池を中心に風景を撮った。チューリップ第二弾、始まるよ。

学芸員さん?が桜の枝のお手入れをしている。後方は水仙かな?きれいネ。

お池全体の様子、広いので、全ては入りきらないけど、少しづつ紹介していくよ。
桜とチューリップの共演。いつも撮れるわけではないのでラッキーな一枚だったな。

白いチューリップはまだ咲ききってないけど、清楚で愛らしい。

チューリップは色も形もバラエティに富んでる。

このお池はどこらあたりになるのかな?ごめん、広くて良くわかんない。

芝生のグリーンに黄色が映える。

複雑な赤、ベルベットのよう。

派手?これ本当にチューリップ?って言いたくならない?

アラジンって名前らしい。少しzoomした。

テンプレートにしたお花、とてもキュート!ピンクと赤の配色が素晴らしい!学芸員さんのセンス抜群!!池に映る緑も良いネ!後方はムスカリかな?

ミスエレガントだって。(ウフフ)

整然と素直に並ぶチューリップ、対岸のお花が開いていれば、ワンポイントなのに・・・。

こんな黄色も初めて。

開ききっているわけじゃないよ。なんだかポピーみたいね。

チューリップと言えばやっぱり赤よね。でも形はバラみたい。

お池に沿ってステキなデコレーション。

まるで野原に咲く野生のお花を思わせる。お見事。

今回のお花はどうだったかな?感想お待ちしてます~
じゃ、みんな、また、すぐ会おうネ!



2014年のチューリップは桜と同時期に開花したようで、前回よりも少し若い、まだ蕾のお花も結構ある。今回は全体の植え付け、お池を中心に風景を撮った。チューリップ第二弾、始まるよ。


学芸員さん?が桜の枝のお手入れをしている。後方は水仙かな?きれいネ。

お池全体の様子、広いので、全ては入りきらないけど、少しづつ紹介していくよ。
桜とチューリップの共演。いつも撮れるわけではないのでラッキーな一枚だったな。

白いチューリップはまだ咲ききってないけど、清楚で愛らしい。

チューリップは色も形もバラエティに富んでる。

このお池はどこらあたりになるのかな?ごめん、広くて良くわかんない。

芝生のグリーンに黄色が映える。

複雑な赤、ベルベットのよう。

派手?これ本当にチューリップ?って言いたくならない?

アラジンって名前らしい。少しzoomした。

テンプレートにしたお花、とてもキュート!ピンクと赤の配色が素晴らしい!学芸員さんのセンス抜群!!池に映る緑も良いネ!後方はムスカリかな?

ミスエレガントだって。(ウフフ)

整然と素直に並ぶチューリップ、対岸のお花が開いていれば、ワンポイントなのに・・・。

こんな黄色も初めて。

開ききっているわけじゃないよ。なんだかポピーみたいね。

チューリップと言えばやっぱり赤よね。でも形はバラみたい。

お池に沿ってステキなデコレーション。

まるで野原に咲く野生のお花を思わせる。お見事。

今回のお花はどうだったかな?感想お待ちしてます~

じゃ、みんな、また、すぐ会おうネ!



