きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

台風25号

2015年10月14日 16時54分39秒 | 2015.10 グアム
いきなり台風が2つも発生したんですね

24号は東南アジア方面だからいいとして、25号がちょっと心配、、、



16/00Zはアメリカ本土時間なので、グアムの時差10時間を足して16日の朝10時。

飛行機の到着が16時15分ですから、かなり近いのか?

風速は34ノットから63ノット規模(日本風だと秒速17mから32m)

離れているのでそんなに影響ないかな?とも思っていますが、飛行機だけにどうでしょ?

針路に台風がいると迂回して進むの?

深夜に最接近っぽいので、土曜日から台風一過の青空を期待したいですね





10月の海外旅行というと、結婚1周年で行ったサイパンを思い出します。

実はきんちゃん、新婚旅行が初海外でサイパンが2回目でした。

まだマイルの”マ”の字も知らなくて、3泊4日に一人14万も払った覚えが・・・

いま思い出すとバカですが当時はそんなものだったんですよ

ツアーバスで島内観光してても、暑すぎて降りたくなかったのだけ覚えてます。

あれから24年、、、変われば変わるもんだ

今回のグアム旅行は(マイルは別にして)ご予算一人3万円ですもん(笑

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ももまま)
2015-10-15 12:15:49
そうなんですよね~
マイルだと、お安く飛べるんですが・・・
みんな、しょっちゅう海外行っててビックリしますよね・・・
台風危険ですね・・・
私の時のグアムも・・・
返信する
ももママさん (きん)
2015-10-15 14:57:54
沖縄を考えることもあるんですが・・・
結局ホテルが高いので、グアムになっちやいますね。。。
普段はそんなに行かないのに、今年は4回になっちゃった(汗
返信する
自分も (凛パ)
2015-10-15 19:33:18
初海外はその頃だった。
当時はマイルが始まったところで、JALとかにはまだ無かったし。基本乗って貯めるのが「マイル」だった。
返信する
凛パさん (きん)
2015-10-15 22:12:33
海外暦長いですもんねー^^
いつから陸マイラーって言葉が始まったんでしょ?
返信する

コメントを投稿