goo blog サービス終了のお知らせ 

綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

世羅甲山ふれあいの里シダレザクラ

2010-04-14 18:20:31 | 桜、広島市内、錦帯橋、土師ダム、他
4月14日中国新聞 地域 広島県(福山)

空からそそぐ、シダレザクラ

世羅町小谷の世羅甲山ふれあいの里のシダレザクラが見頃を迎えた。昨年は施設を閉鎖していた為2年ぶりのお目見えで、230本が約500mの遊歩道を包むようにピンクのトンネルを形づくっている。

週初めの雨で花の一部は散ったが、観光客は遊歩道を散歩したり写真を撮ったりして楽しんでいる。

運動広場周辺ではソメイヨシノ450本も満開、ヤエザクラ200本は咲き始めて20日過ぎに見ごろとなりそう。

開園は午前9時~午後5時 16~17日は午後9時まで延長してシダレザクラをライトアップする。

以上記事。

昨日の続きシダレザクラを紹介します。















最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ~♪ (sora)
2010-04-15 09:33:56
私も行って来たよ~
昨日の狙って..
でも 肌寒かった。
あの里が 平日にこんなに賑わったのは
久々では無いですかねぇ。
パンフレット程ではないけど
綺麗でしたよねぇ
返信する
soraさん (ちゅうちゃん)
2010-04-15 17:05:07
天気でよかったですね
前日は曇り途中から雨になりゆっくり撮る事が出来ませんでした。人は多いというほどではなかったです
そうですね、シダレ、ソメイヨシノ見事でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。