goo blog サービス終了のお知らせ 

舞踊家 木室陽一 きむろよういち おどるおどる

木室陽一の舞踊活動が、次第に明らかに。創作・舞台・即興。彼は何処に居て何処に向かうのか。現在、愛媛・中島にて島暮らし中!

すなふるいづか

2008-07-22 19:48:38 | 小栗判官・照手姫
 
 
あら、ありがたの御事や

築いてみとせになる小栗塚が
四方へ割れてのき
そとばは前へ、かっぱと転び
群烏わらいける


六会日大前駅より歩いて20分
近くには小栗塚、えんま堂跡も


地獄よりあげられた小栗は
ここに出る

丘と川
遠くから森と田畑とをわたり吹き来る風

土震塚 と書く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小栗判官・照手姫

2008-07-20 23:25:03 | 小栗判官・照手姫

       2年も先の話だと思っていたら、
       その1年目の中間発表が迫ってきました。

        2年先の話


              


説教節「をぐり」より『小栗判官・照手姫』その一
第8回シアターΧ国際舞台芸術祭IDTF08参加作品

2008年9月13日(土)~15日(月・祝)
東京両国シアターΧ

              

スタッフ
 脚本・演出 : 遠藤啄郎
 演出・振付 : ケイタケイ
 音楽 : 入野智江
 衣装 : 並河万里子
 照明 : 竹内右史
 仮面 : 遠藤啄郎 緒方規矩子 バリ島
 舞台監督 : 中杉雄一
 演奏 : 入江智江 岩附智之
キャスト
 新井敦子 綾香詳三 宇佐美雅司 大塚麻紀
 奥本聡 柿澤亜友美 角隆司 カムロキリエ
 木之下ひかり 木室陽一 ケイタケイ 都紀絵
 牧野隆二 増田美穂 吉岡紗矢



お問い合わせ、チケットのお申し込みは 木室陽一:kimuro_yoichi@mail.goo.ne.jp
までどうぞ。
また、詳しい情報は、シアターΧ「小栗判官・照手姫」 もご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢のお上人は

2008-07-11 16:54:47 | 小栗判官・照手姫
 
 
ゑんまの声に引き寄せられ


ここが終着点で、
きっとここからが始まり

藤沢市遊行寺内長生院にある小栗判官らの墓

その史実から物語はうまれ
お上人は上野ヶ原に現れた亡者へと導かれる


2ヶ月後に「小栗判官・照手姫」の上演が迫る。
まだまだ、
ここからが旅の始まり。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こえとからだ

2008-05-25 21:47:08 | 小栗判官・照手姫
 
 
触れただけよりも
皮膚から
肉から
骨まで届くほどの

自分という存在をたっぷり使う

根差して
生きている表現

そこと共にある暮らし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面のように使う

2008-05-18 12:19:56 | 小栗判官・照手姫
 
 
からだとの距離

背中を意識すれば、全ての状況に対応できる

からだに引き入れる、とは、
からだの領域を拡げるとも


のびちぢみ
変化する面
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする