昨日、警報の影響で塾が本日に延期^^;
なので今日も短時間釣行です
風を避けてポイントに入ります。
昨日の大荒れのせいか濁りが入ってるようです。
まずはプラグを投げ倒してみるもコツンともアタリ無。
次ぎは1gジグ単で表層から攻めてみるもこちらも反応無し
リグをとっかえひっかえしてると手前で

とりあえず坊主のがれの1匹ですが小さいです^^;
その後色々攻めるも反応ありません。
到着時は流れていた潮も止まったようです
濁りのせいでストラクチャーについてるかと思い
軽めの0.6gジグ単でテトラ周辺をフワフワさせてみると

まあまあエエ奴来ました
20丁度位ですかね。
その後同じように攻めて


サイズは小さいですがまあ良しとしましょう。
ここでタイムリミット。
自宅に帰ってから計測すると

ジャスト20って感じでした
釣行日 :4月18日
釣行時間:19時30分~21時15分
釣 果:20cm×1 小メバル×6
潮 汐:小潮 満潮5:02 139cm 干潮20:53 31cm
ポイント:ET
ロッド:ブルーカレント53TZ
リール:レアニウム CI4 C2000S
ライン:カルティバ マイクロゲームPEハイライト 0.15号

にほんブログ村
なので今日も短時間釣行です

風を避けてポイントに入ります。
昨日の大荒れのせいか濁りが入ってるようです。
まずはプラグを投げ倒してみるもコツンともアタリ無。
次ぎは1gジグ単で表層から攻めてみるもこちらも反応無し

リグをとっかえひっかえしてると手前で

とりあえず坊主のがれの1匹ですが小さいです^^;
その後色々攻めるも反応ありません。
到着時は流れていた潮も止まったようです

濁りのせいでストラクチャーについてるかと思い
軽めの0.6gジグ単でテトラ周辺をフワフワさせてみると

まあまあエエ奴来ました

20丁度位ですかね。
その後同じように攻めて


サイズは小さいですがまあ良しとしましょう。
ここでタイムリミット。
自宅に帰ってから計測すると

ジャスト20って感じでした

釣行日 :4月18日
釣行時間:19時30分~21時15分
釣 果:20cm×1 小メバル×6
潮 汐:小潮 満潮5:02 139cm 干潮20:53 31cm
ポイント:ET
ロッド:ブルーカレント53TZ
リール:レアニウム CI4 C2000S
ライン:カルティバ マイクロゲームPEハイライト 0.15号

にほんブログ村
片手間の短時間で流石ですね!
あらためて記事を拝見しましたが、釣りや釣り道具、あと自転車とか好みが近いようで嬉しく思います。全てにおいて僕は中途半端なテキトーですが(汗)
またアジ釣り等よろしくお願いします(^.^)
まさか眼鏡屋さんでつながるとわ^^
>全てにおいて僕は中途半端なテキトーですが(汗)
私もすべてテキトーです。
その時楽しい事を楽しんでます。
アジこちらこそよろしくお願いします。
私はあんまり遠征はしないんですが、
瀬戸内の島には今年行こうと企んでます。