前日晩が全然釣れなかったのにあえて今夜も狙う。
本当、釣り人ってアホですね
と言う訳で2日連続の暗闇ポイント。
流石土曜日の夜、暗闇ポイントもそこそこ人が居ます。
まあ、狙いの位置は空いてたのですかさずINします。
3投目位に1匹ゲットしたので、良さそうでしたが、そこから
無の時間
リグをとっかえひっかえすると、アタリは出だすが、乗らなかったり
途中でバレたり…。
そうこうしていると結構な風まで吹き出した
やけくそでスプリットで沖目を狙うとアタリ多し。
ポチャも有りながらそこそこ数はでる。
でも根がかり多く、ラインの結束してる方が長い…。
心折れて移動。
結局、暗闇Pでは、10匹位で返り討ちに会いました。
その後湾奥Pに入ると
こっちは良い感じ
サイズは小さいものの結構、釣れて楽しめました。

カマスも太っていて美味そうです。
最終的に

数だけはまあまあ釣れましたが、イマイチ納得できず。
まあまた行く口実ができたかな
釣行時間:21時~24時
釣 果:アジ13cm~15cm×28
潮 汐:大潮 満潮22:21 113cm 干潮4:24 62cm
ロッド :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール :レアニウム CI4 C2000S
ライン :鯵の糸0,3号
本当、釣り人ってアホですね

と言う訳で2日連続の暗闇ポイント。
流石土曜日の夜、暗闇ポイントもそこそこ人が居ます。
まあ、狙いの位置は空いてたのですかさずINします。
3投目位に1匹ゲットしたので、良さそうでしたが、そこから
無の時間

リグをとっかえひっかえすると、アタリは出だすが、乗らなかったり
途中でバレたり…。
そうこうしていると結構な風まで吹き出した

やけくそでスプリットで沖目を狙うとアタリ多し。
ポチャも有りながらそこそこ数はでる。
でも根がかり多く、ラインの結束してる方が長い…。
心折れて移動。
結局、暗闇Pでは、10匹位で返り討ちに会いました。
その後湾奥Pに入ると
こっちは良い感じ
サイズは小さいものの結構、釣れて楽しめました。

カマスも太っていて美味そうです。
最終的に

数だけはまあまあ釣れましたが、イマイチ納得できず。
まあまた行く口実ができたかな

釣行時間:21時~24時
釣 果:アジ13cm~15cm×28
潮 汐:大潮 満潮22:21 113cm 干潮4:24 62cm
ロッド :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール :レアニウム CI4 C2000S
ライン :鯵の糸0,3号