goo blog サービス終了のお知らせ 

kimurin釣行記

明石~姫路でライトタックル片手に海で遊んでいます。自転車も大好きです!

消えてる

2016年09月25日 | アジング
飽きもせずにアジングへ行って来ました

途中、めぼしいポイントを覗きますがどこも満員御礼状態なので
スルーしてここ最近の場所に来てしまった^^;






常夜灯消えてます


他に入りたいポイントもないので取りあえず投げてみると

普通に釣れますやん


ポツポツアタリは有るもののイマイチなのでジグヘッドの重さを変えてみたり
攻め方を変えたりで答えを探す。


するとジグヘッド0.85gで着水後フリーで10カウント程落して
カーブフォールさせると


クッ


って感じであたってくる。



風が少しやりにくいのでジグヘッドを1gにするとアタリは減る。
0.85gに戻すと

入れ喰い


キモは初めにフリーでしっかり落とす事。
横着してカウント5くらいからカーブフォールさせても
あまりアタリません^^;


多分レンジが合ってないのかな?

しばし入れ喰いを堪能するも楽しみより作業って感じになったので

休憩がてら集合写真を撮影。



再開するも同じ攻め方であたりなし
アジングあるあるです^^;


また1から答えさがし。
実は休憩前からちょっと違和感があって
流れ変わった?


入れ喰い中は殆ど流れてない位でしたが
今は少し左に流れていると思う
(正直感覚だけで良く分からないカーブフォール中の
ジグヘッドの重みが軽くなった気がしただけ)

トゥイッチ後のフォールでたまにアタルけど乗らない。


ジグヘッドを1gに変更。
トゥイッチ後にフォールじゃなく、巻いてやると


再び入れ喰いタイム


いやあ面白い釣りでした


釣行時間:20時~23時
釣  果:アジ13cm~15cm×34
潮  汐:小潮  満潮18:39 147cm  干潮1:13 77cm
ロッド :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール :レアニウム CI4 C2000S
ライン :鯵の糸0,3号

短時間釣行のはずが…。

2016年09月24日 | アジング
翌日は息子の小学校最期の運動会なので、


サクッと行ってサクッと釣って帰る作戦で出撃



前回アタリが多かった場所へ。



ライズがあるので表層から攻めるもアタリ無し。
少しフォールさせると



コッ


ジー



カマスでした^^;




その後もトゥイッチ後のフォールで


コッ


スカッ


切られまくりでした


このままカマスを狙うとジグヘッドがいくつあっても足らなくなるので
少しポイントを変えてアジを狙います。



底付近でやっと


その後もアタリはあるものの中々手強い

ポツポツしか釣れません。


ここでかつっぺさんに教えて頂き格安で手に入れた活アジを投入


1投目  キャスト後のフォールで コッ 
2投目  同じくフォールで    コッ 
3投目              コッ 
 
なんやコレ!!
メッチャ釣れます

でも釣れるたんびに吹っ飛んでなくなるのでコスパ悪い^^;
これはイザと言う時用に封印します。


この頃から、風が強くなって来て、ジグ単では厳しくなって来ました。
無理やりジグ単で粘りますが、この日は超短竿なのでラインメンディング
がやりにくく仕方なく、スプリットに変更。

スプリットであまり釣った事無かったんですが
何かコツがわかったようで、しばし連発
     
短時間でサクッと釣って帰るはずが結局ガッツリとやってしまいました^^;


釣行時間:21時から24時
釣  果:アジ13cm×20   カマス25cm×1
潮  汐:小潮  満潮17:26 140cm  干潮23:51 83cm
ロッド :ブルーカレント53TZ
リール :レアニウム CI4 C2000S
ライン :鯵の糸0,3号

アタリはいっぱい^^;

2016年09月22日 | アジング
台風でなかなか行けなく、悶々としてましたがやっと行って来ました。
今夜も人が多い二見方面へお出かけです。


最近お気に入りのポイントへ入りますが
台風の影響なのか、船をつなぐロープの位置と量が変化しており
攻める所がありません


しかたなく2か所目へ


ここでは最近よくお会いする、ちうさんに遭遇


「釣れてますか?」と尋ねると


「結構釣れてますよ」と流石のお返事。


攻め方を教えて頂きますが私の立ち位置からは攻めにくそうなので
私は別場所を彷徨います



3か所目はアジングでは初めての場所へ。
アジらしきライズもあるので攻めてみると



めっちゃアタリます!! 



でも全く乗りません



そっから色々と試して

ずっぽり吸い込んでます


でもこれっきり…。



暫くしてめっちゃええアタリが出たけどアワセ切れ


リーダー結び直して

犯人確保^^

粘れば釣れそうでしたが、別の所も気になったんで移動
したものの結局追加できず…。


最近貧果です

釣 果:アジ13cm×4   カマス25cm×2
ロッド:ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール:11ツインパワーC2000HG
ライン:ナチュラムオリジナルエステル0.3号

あまりに久しぶり過ぎて…

2016年09月17日 | アジング
ブログの書き方忘れてた


ブログは書いてなくても釣りには行ってます
昨晩もアジングへ!


二見方面はイカが釣れている(らしい)ので人一杯


だれも居ないけどアジは居る所を攻めてみるも本日はお留守のようで…。


ちょっと人の居る所へ行って



その後もシブシブな感じですが色々試して

もうちょっと釣りたかったな^^;


釣 果:アジ16cm×8
ロッド:ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール:レアニウム CI4 C2000S
ライン:鯵の糸0,3号

週末嫌い^^;

2014年11月08日 | アジング
最近の金晩はどこも人が多いので人を避けて
明石方面にメバルを狙いに行って来ました。



人は居なかって快適でしたがメバルも居なかった



2時間で心折れて前日のアジポに行くも




すげえ人





まさかの完全ボーズ。




いや5cm位のガシラが釣れたっけ(泣)