goo blog サービス終了のお知らせ 

kimurin釣行記

明石~姫路でライトタックル片手に海で遊んでいます。自転車も大好きです!

激流練習

2016年10月11日 | アジング
3連休は家の都合で行けずに悶々としてました。


明日も仕事ですが、短時間だけと決めて海に出かけて来ました。


確実に釣りたいので最近安定して釣れている湾奥ポイントへIN
しかし今日は風が横からでやりにくい


何とか風の止んだ瞬間を狙い撃ちでどうにか4匹のみ。
サビキの方は釣れているのでアジは居るみたいですが
私の腕ではよう釣りません


ポイント移動。
小場所を転々とするも思わしくなく。
久しぶりに激流ポイントの練習に行くことに


アジらしきライズもあって良さそうな雰囲気。
2gのスプリットで流していくと数匹釣れますが
イマイチあってない感じ
スプリットを2.5gに変えると



良い感じ


30分で11匹釣れました


変なキャストになって切れてしまったので
素直に納竿しました。


釣行時間:21時から23時
釣  果:アジ14cm~16cm×15
潮  汐:若潮  満潮18:51 140cm  干潮1:24 70cm
ロッド :ブルーカレント53TZ
リール :レアニウム CI4 C2000S
ライン :鯵の糸0,3号

結果だけ^^;

2016年10月08日 | アジング
さしたる結果もないので記録のみで^^;

写真とる瞬間にふっとんだアジ

釣行時間:21時~23時
釣  果:アジ13cm~15cm×10
潮  汐:小潮  満潮14:52 129cm  干潮21:29 84cm
ロッド :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール :レアニウム CI4 C2000S
ライン :鯵の糸0,3号

リベンジで返り討ち^^;

2016年10月02日 | アジング
前日晩が全然釣れなかったのにあえて今夜も狙う。
本当、釣り人ってアホですね


と言う訳で2日連続の暗闇ポイント。
流石土曜日の夜、暗闇ポイントもそこそこ人が居ます。
まあ、狙いの位置は空いてたのですかさずINします。


3投目位に1匹ゲットしたので、良さそうでしたが、そこから


無の時間


リグをとっかえひっかえすると、アタリは出だすが、乗らなかったり
途中でバレたり…。

そうこうしていると結構な風まで吹き出した


やけくそでスプリットで沖目を狙うとアタリ多し。
ポチャも有りながらそこそこ数はでる。
でも根がかり多く、ラインの結束してる方が長い…。


心折れて移動。
結局、暗闇Pでは、10匹位で返り討ちに会いました。


その後湾奥Pに入ると


こっちは良い感じ


サイズは小さいものの結構、釣れて楽しめました。

カマスも太っていて美味そうです。

最終的に

数だけはまあまあ釣れましたが、イマイチ納得できず。
まあまた行く口実ができたかな

釣行時間:21時~24時
釣  果:アジ13cm~15cm×28
潮  汐:大潮  満潮22:21 113cm  干潮4:24 62cm
ロッド :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール :レアニウム CI4 C2000S
ライン :鯵の糸0,3号

ハンドルノブ交換

2016年10月01日 | アジング
アジングで使っている11ツインパワー。
今も調子よく現役で活躍してますが1点だけ不満が^^;


そうハンドルノブが経年劣化もあってベトベトします


なのでノブを交換する事にします。

今回交換するのは、ZPI キャップインフラットノブS プレミアム

早速取りつけ。


んん~


微妙に巻きが重い^^;
説明通りだと引っかかるような感じなのでシムを1枚抜いて何とか及第点。
まっベトベトしないのでそれで良しです。

ビフォー


アフター

見た感じは全く変わりませんが


手をかけたら使いたくなるものでそのままアジングへ^^
先日の暗闇Pに入るも、微妙に風があり、潮も超早く釣りきれず^^;
3匹だけで撤退。

その後も点々とするもどこもイマイチでした
唯一の救いは、昔良く通っていた湾奥Pで今年初のアジが釣れた事



ここだけパタパタっと数匹釣れました。



釣行時間:21時~24時
釣  果:アジ13cm~15cm×10
潮  汐:大潮  満潮22:57 119cm  干潮4:15 66cm
ロッド:ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール:11ツインパワーC2000HG
ライン:ナチュラムオリジナルエステル0.3号

暗闇に癒され激流に悩まされる

2016年09月28日 | アジング
翌日も仕事ですが今週は天気がイマイチそうなの
昨晩、ちょっとだけのつもりで出かけて来ました。


今日のポイントは先日、ちうさんに教えて頂いた所。


真っ暗なポイントにINします。
正直、メバルには良さそうですが、こんな所にアジおるんかな?って所です。



3投目位か


キャスト後フォールして軽くさびくと



チッ


アタリました。けど乗らず。


次キャストは集中してると


チッ


乗りました



メバルでした^^;


その後アジを求めて色々な方向へキャストすると
キャストからカーブフォールで

アジゲット!

それから入れ喰い

ガッツリ喰いこんでます。


4,5匹釣ったら、パッタリアタリなく、
狙いを変えると、又数匹釣れる感じで、なかなかアジの居場所が
定まらない感じが実に面白い


15匹目を釣ってからさっぱりアタリが出なくなったので納竿




のつもりが帰りに激流ポイントかな?と思っている所へ寄り道すると
ちうさん発見!


投げずに帰るつもりが、ポンポンと釣ってるのを見て
辛抱溜まらず投げちゃうも…。


激流ムズイ


精進します


釣行時間:20時~24時
釣  果:アジ14cm~16cm×18
潮  汐:中潮  満潮21:34 148cm  干潮3:50 62cm
ロッド :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール :レアニウム CI4 C2000S
ライン :鯵の糸0,3号