航空会社に勤める娘は、格安で飛行機に乗ることができる。その特権を活用して、暇さえあれば海外の友人宅を訪問している。
その娘が、「どこかアジアで行きたい所ある?」と聞いてきた。私は飛行機に乗るのが大好きなので、目的地はどこでもいいのだが、「アジアって例えば?」と聞いてみると、「う~ん、タイとか、シンガポールとか、香港とか、どこでもいいのよ」とのこと。
ファッションに疎く、ブランド物には全く縁がな . . . 本文を読む
2日目は8時ごろ目が覚めた。今回のソウル観光のメインは「戦争記念館」と「徳寿宮」と「南大門」の見学、そして参鶏湯(サムゲタン)と屋台の体験だ。ホテルを出て、近くの地下鉄の駅まで歩く。駅の入口には「シェルター」という表示が見られる。北からの核攻撃に備えているのだろうか。東京の地下鉄の入り口と同じような階段を下りていくと、目の前にはシェルターというよりは地下の要塞と言った方がピッタリくるような大建造物 . . . 本文を読む
娘が3月に仕事をやめて韓国に語学留学に出かけた。まあ、自分で稼いだ金でキャリアアップしたいというので、気持ちよく送り出したが、あれが欲しい、これを送ってといろいろリクエストしてくる。それは、ダイソーのキッチン用品だったり、香りのよい洗剤だったり、これぐらい韓国にもあるでしょ、というものばかり。親バカの女房は、せっせと買い揃えて送ってやった。その送料が段ボール箱1つで9500円!こんなに高いとは予想 . . . 本文を読む