きもの和らいふスタッフブログ/札幌を中心に北海道で振袖をレンタル&販売の日々

大正元年創業の老舗呉服店とは思えない(◎_◎;)スタッフのゆるーい日常を綴っています。

小学校の卒業式

2018年03月20日 | 日記

事業部のHです。

今日は、札幌の市立小学校の卒業式です。

ここ数年、小学校の卒業式に、

女子が袴を着るのが流行のようで...

弊社も、結構お問い合わせがありました。

残念ながら、和らいふでは、

成人式用の振袖のレンタルは扱っていますが、

卒業式の袴は、振袖をご購入いただいた方への

サービスとして、無料レンタルは致しますが、

それ以外の取り扱いがございません。

袴の販売は致しておりますので、

年に数件、ご購入のお客様はいらっしゃいます。

 

いずれにしても大人用を想定しておりますので、

小学生のお嬢様向けの衣装の用意がございません。

 

私も、この業界に居ますので兄弟や友人から

何とかならない」とか、

何で貸してくれないの」とか、

言われましたが、

(弊社で扱っているのは、大人用なので)

無い物は無い

トイレに行けないよ

歩けないよ

着せられないよ着付(有料)頼まなきゃいけないよ

想定している金額(レンタル料)より、ずっと高いよ

そんな簡単なもんじゃないよ

大変だよ

etc. 散々言って、断っています。

 

でも、直接、本人から「お願いします」と

言われちゃったら...  

しょうがないなぁ~

女の子に弱いんだよねぇ~何とかしちゃいました。

登校前に、写メが送られて来ました。

 

でも、美容室の予約、朝5時だったそうです。

小学校6年生に、それは可哀そうです