芽室町議会議員 正村紀美子のブログ 「つぶやきをかたちに」

いつも市民派ずっと無党派!
芽室町議会議員まさむらきみこのブログです。

きみちゃんねる、できました!

2021年11月02日 | youtube まさむらきみこのきみちゃんねる
11月になりました。
今年も残すところ、あと2ヶ月。

コロナもかなり落ち着いてきました。
このまま収束に向かってくれたら‥と願っています。


さて、You Tube「きみちゃんねる」をアップしました。



先日発行した通信では書ききれなかったことも含めて、解説しています。

話している内容も文字にして、わかりやすくしてみました。


ぜひご覧くださいね。

クリックして御覧ください!

まさむらきみこのきみちゃんねる
https://youtu.be/v_Iv3fICEIU



ブログ「つぶやきをかたちに」
https://blog.goo.ne.jp/kimikoaea

【Facebook】
まさむらきみこと住民自治のまちづくり
https://www.facebook.com/masamura.kimiko

正村紀美子 https://www.facebook.com/kimiko.masamura

【Twitter】まさむらきみこ
https://twitter.com/kimiko_m

第1回議会モニター会議を開催しました

2021年11月01日 | 議会/委員会
芽室町議会には「議会モニター」という制度があります。

議会モニター制度は「町民の意見を政策に反映させる」ことが目的です。
具体的には議会の活動について町民目線で意見を述べてもらう役割があり、
年3回会議があり、議会だけでなく、町政に対しても率直な意見を頂いています。

令和3年度は17人の町民から応募があり、第1回の会議には16人の参加がありました。
コロナ禍で大人数で集まる会議が開催できない中、
オンラインという新しい手法も取り入れたことも追い風だったのでしょうか、参加率がとても良かったです。

会議のテーマは「SNSを活用した議会情報の効果と課題について」
なんだか硬い言葉が並んでいますが、簡単にいうと
議会の活動や情報をFBやTwitterやLINEで発信していますが、皆さんご覧になっていますか?
その上でなにが課題なのかを探り、議会の情報発信を見直そうという趣旨です。

モニターのほとんどは「みていない」「議会の情報は議会だよりから得ている」という回答。
それより「議会だよりに力を入れて」という声もありました。

そうか、やっぱりそうか‥
議会のことを知ってもらおう
議会の活動をみてもらいたい
とはじめたSNSでしたが、受け手の町民の皆さんには届いていないとは。

憶測ではなくて、直接情報の受け手の声を聞くことができたことはとても成果があったので、
SNSのあり方をしっかり議論して今後の情報発信につなげていきます。

モニター会議では、司会進行を務めました。
始まる前にトラブルがあり、会議開始が若干遅れましたが、
皆さんのご協力のおかげで時間どおりに終えることができました。

ただ、発表の時間は●●分、と何度もお伝えしているのに、ルールを守っていただけなかったのは残念でした。
会議手法うんぬんの細かいことはよくわかりませんが、
会議のルールを守ることは良い会議を行うための基本だと思います。
進行役としては、会議を時間通りに終わらせることが役割なのでなにかと気を遣います。

さて、次回のモニター会議は、年明けの1月中旬を予定しています。
テーマは「議員の定数と報酬について」
こちらもしっかり意見を頂きたいと思います。