気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

玉ねぎ栽培、霜除けにネットを

2018年11月26日 | タマネギ

2018/11/27 急に寒さが強く感じるようになりました霜の降りる事は無いだろうと

気にしていなかったのですが初霜が観測されたとの放送が有りビックリしました

友人の話では2日前の朝方に外の気温が1℃だったそうで風もあまり無く放射冷却の

条件も十分に考えられる条件があり霜が降りても不思議ではない、今の所影響を受けた

かどうかは分かりませんが今後の霜対策になればと思い取り敢えずネオアース畝だけ

対策する事にしました、ソニックの畝は株元に籾殻を被せていますのでそのままです

ネオアース(中晩生)は透水マルチを使用して株元の形状から籾殻は被せにくい状況

植付て一週間位経過しましたが元々状態があまり良くない苗でしたのでこれは危ない

と思い急遽防虫ネットを張りました

 

図はネオアース(中晩生)畝にネットを張った様子

ソニック(早生)の畝には籾殻を被せています(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のタマネギをクリックしましたらタマネギだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

      ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レタス栽培、初収穫 | トップ | 蕪(かぶ)栽培、第1弾収穫終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タマネギ」カテゴリの最新記事