一歩前へ

秋草誠のブログ
困ることは考えない!
いいことばっかり考えよう!!
だから一歩前へ

大学の危機

2017-05-22 16:22:44 | 大学

城西大学理事長が辞任していたのですね。


知りませんでした。


なんだか


この人のブログを読むといいたいことはわかりますが


学生はどうなるのか心配ですね。


ほじくり返したら

何処も彼処も

出てくるのではないかと心配になります。

 

なんだか

 

つい先日も高田馬場の近くの四大でこんなことがありましたね~

 

ひとつのパターンが見えてきますね。

 

内部情報を煽って

 

教職員が扇動されて

 

あたかもその理事長が悪いような見せ方にしてしまう。

 

そして追い出して

 

からの

 

植民地が出来上がる。

 

ステキなカタチですね。

 

そこそこの大学さん

 

気を付けましょうね~

 

 


 


相席屋

2017-05-08 12:56:36 | Weblog

いや~

やっぱり

ありますよね~

おじさん達には情報が来ていませんでした(笑)

 

相席居酒屋 相席屋

 

相手がいないと嘆いてないで

行動しなきゃね~

同級生の独身男子に教えてあげたいぃ

 

けど・・・・

 

無理だよね~


50過ぎのおじさんにくっつくのは

後妻業専門のオバサンじゃないと来てくれませんね。

 

相手にしてくれたのはいいけど

練炭抱かされちゃうかもね。

 

若い人なら

 

相席屋にいけばいい


でも


若い人にも旬があるからな

 

ですね!!

 


元気な大学創り

2017-05-01 10:50:49 | FMICS

今月のFMICSに載せたものです。

赤いれします。

 

最近、学生募集に苦しむ大学の方々から、相談を受けることが多くなりました。そういった事情の大学の方々との面談の中で感じたことがあります。それは、どこの大学も悩みは同じだということです。以前からの知り合いも、人づてに初めてお会いする方も、同じような悩みなのです。その方たちがいう学生が集まらない理由として挙げられるのが、「広報戦略がない」「広報担当者が勉強をしていない」「新たな企画を提案をしてもコンセンサスが得られない」「組織が上手く回らない」「上がいうことを理解してくれない」等です。

実際にはもっと、沢山の理由がありますが

まあ、ほとんどは「自分は関係していないが」というスタンスの発言です。

心配しているけど・・・なんだかな~

最近は、相手から相談を切り出す前に、「現在、あなたの大学では上記のようなことが起きていて悩んでいるのですよね。」と具体的な話を交えながら質問すします。すると、みなさん「なぜ、わかるのですか?」と不思議そうな顔で私を見ます。種明かしをすると、まずは相談の電話が入ってくると、HPや広報関係で付き合いのある業者から情報収集します。そして、高校の進路担当の先生方に何気なく、当該大学の印象などを聞き込みします。大体、それで状況は掴めますから相手が私の前に現れた瞬間で、ほとんどのことができます。というわけで、そこからは内部と外部の対策を少しずつ気づかせながら話します。

まるでコンサルですよ。

無料ですからいいでしょ。

 

先ずは、入学者のエリアと対象高校の偏差値の確認です。この質問にさえ、答えられない方が大半ですので、ここは宿題とします。次に広報予算の配分がどのようになっているかです。まあ、これも明確に応えられる人は少ないです。次に、高校生との直接接触の重要性を理解していただきます。具体的には、オープンキャンパスとガイダンス状況の確認と変更点です。オープンキャンパスについては、とにかく在校生と高校生が数多く接触する機会を作ることです。ガイダンスについては、なぜガイダンスに参加できないのか、高校から呼んでもらえるようにするには、どうするのかです。

自大学の身の丈を知らな過ぎる。

これくらいは把握しておいて欲しいな~

関心がないのかと思うくらいです。

 

このあたりまで、話を進めると大体自大学の進む方向が見えてくるようです。ここからは、学内事情に言及します。多くの方々は、自分は一生懸命に大学を思って、頑張っているといいます。他の人たちは危機感がなく、何も考えていないというニュアンスです。しかし、ここがポイントなのです。「アナタは、学内の人たちに現状を理解してもらえるうな行動をしましたか?もし、動いたとしたら、どんな方法で動きましたか?」と質問します。ほとんどの方は、理解してもらうための行動をしていません。ここで若干アドバイスします。

自分を含め全てが悪い方向に向かっているのに気付いていませんね。

多くの大学の学内事情です。

 

まあ、ここまで気づきを得られれば、元気になってくれて、翌日はお礼のメールが届きます。このメール返信には、多くの方からお礼メールを頂くが、モチベーションは3日以内に下がることを伝えます。そして、モチベーション維持のためFMICSの参加行動という言葉があればいいことも。

みなさん一瞬は元気になるのですが

この先が大変です。

味方を作ること。

多くの人とベクトルを合わせること。

足元をすくわれないように地固めすること。

学外にネットワークを作ること。

などなど

やることは

沢山あるのです。