一歩前へ

秋草誠のブログ
困ることは考えない!
いいことばっかり考えよう!!
だから一歩前へ

やっぱり出てきましたよ

2014-10-29 09:49:37 | 広報

ガイダンス業者さんから新たな会場ガイダンスの案内が来ました

「女子高校生限定会場」

かねてより高校側から「女子生徒が安心して参加できる場を設けてほしい」(略)などの要望をいただいている中、・・・だそうです

もう一つは必ず出てくると思っていた

「グローバル系統希望者限定会場」

高校生大注目のキーワード「グローバル」を通じて貴学の魅力を存分にアピールできる機会を新規開設しました。

だとさ

 

おおスゴイこと

女子高生限定は売れますよね

なんといっても女子を集めたい中堅以下大学多いですもん

 

ですから

業者の方々には毎回いってます

女子高生限定〇〇企画立てたら売れるよ

企画にのりそうな大学の名前をつらつらと教えると

そうですよね~となります

今回企画した業者さんにも以前からずっといっていました

うちは出ませんがしっかりと乗ってくれる大学さんあるはずですからとね

 

それにしても「グローバル」企画にはまいったね

しっかりと出来る大学がどれくらいあるのでしょう

それこそ多くの大学さんはこのキーワードで学生が集められると勘違いしています

高校生の関心のあるキーワードを使って

一瞬集められたとしても

ちょろっとそれらしく見せたとしても

2,3年で化けの皮がはがれちゃう

その後は高校の進路から嫌われる大学になりそうで怖いですよ

私は「グローバル」は本気でとりかからないと危ないキーワードだと思っています

間違いないでしょ

その結末は校内ガイダンスに

呼ばれない大学の仲間入り決定!!です

その後は高校から冷たいあしらいを受け悲惨な募集状況になるのは明らかです

 

こりゃ来年の企画の目玉は

「アクティブラーニング実施校限定会場」

な~んてのが出てきたりして

なんだか面白いな~

・・・お上の意向が大学を窮地に追い込む企画になるとは

だ~れも思わないでしょ

 


資料発送削減方法

2014-10-27 16:43:35 | 大学

先ほど、日本郵便の方が来ていて送料について値引きをお願いしました。

ん~今までお願いしていた会社より明らかに安い。

そして、目の前で交渉して値引きしていただきました。

こんなことが出来る会社に変身していました。スゴイです。

早い、安い、安心感ありです。

お世話になった業者さんには大変申し訳ないけれど、乗り換えることに決定しました。

値段だけではありません。

先日もお世話になった発送業者さんと、こんなやり取りをしたことを覚えています。

9月下旬に未達の資料が戻ってきたので、再度、約30通を日本郵便から送ると戻りが3通でした。

この話を担当の方に話した時の対応が気に入らなかったぁ

契約の時に未達は数パーセント出ると説明しましたよね

それも未達はネコと日本郵便さんでは違うことも説明したはずです

安いのはネコでそれを選びましたよね

ですから仕方がないですよ

といわれて

黙っていられないので

どう考えても電話で資料請求を受けて送付したものが未達はあまりにもひどいでしょ

・・・まあ仕方がないと思いますが・・・という残念な感じで終わりました。

最近の家庭は表札が出ていないので、業者さんに頼むと未達のロスが多く出ます。

日本郵便さんはこのロスが少ないのです。

どうやら、データベースがしっかりしているようです。

そして、安いのですから活用しない手はないと思っています。

日本郵便さん曰く、大学さんは多くの資料を送付していますね~

でも、なかなかガードが固くて営業に行っても間に合っていますといわれてしまいます

モッッタイない話です

発送代を削減したいと思っている方へ

現在の値段を提示して下にくぐる交渉をすることをオススメします

 

 


LINE活用

2014-10-16 16:13:41 | 大学

大学生の96%がLINEを活用しています

こんなにスゴイものなのに

いまだ活用していない大学が多いです

 

緊急連絡もLINEがいいと思いますが・・・

ねぇ

難しいのです

なぜかは簡単です

多くの大学の中にLINEを理解していない

おじいさんおばあさんが多いからです

LINEは危ないから

だめよ、だめ、ダメ!

ですよ

いいじゃないのぉといいたいところですが

まあこれが、理解されないのです

大学改革は以前からいわれていますが

問題のキモはココです

ですから多くの大学は改革がしたくても出来ないのが現状です

そして

現場のニーズを無視した改革が横行するのです

若い人たちの現場の意見を聞いて

即対応できる組織のみ生き残るのでしょう

その試金石がLINEの活用かもしれませんね

といううちも広報では活用していますが

短大と学生間の活用は未だありません

オイオイどうなるのでしょう・・・かぁ?

 


グローバル対策

2014-10-10 11:40:42 | 大学

「学研・進学情報2014.11」の教育情報から気になったキーワードを集めました

北海道教育大学:2015.4から「グローバル教員養成プログラム」を開講

山梨学院大学:2015.4から「国際リベラルアーツ学部」を設置

関東学院大学:2015.4から4つの新学部「国際文化学部」ほか

千葉商科大学:2015.4から「国際教養学部」を立ち上げる

名古屋外国語大学:2015年度、外国語学部に「世界教養学科」を立ち上げる

 

という感じです。

いったい日本中でいくつの大学に国際、グローバルを謳った学部や学科などが出来るのでしょうか?

誰か、調べないかな~

これ調べるだけで1本かけるのではないでしょうか

でもね

この流れは怖いですよね

どこもかしこも国際だぁグローバルだと謳って

学生募集に有利だと思っている大学さんもあるようですから

ですがぁぁ

私には数年前にボコボコ作られてすでに撤退した大学が多い

法科大学院の時の流れに似ている感じがしています

このまま国際・グローバルという言葉に惑わされて

学部・学科を作って

ふたを開ければ他大学と比較されて

中途半端なカタチしか残せないような気がしてなりません

 

私に出来ることは

どうか

皆様の大学が上手くいきますようにお祈りだけはしておきます