goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

1月ディズニーランド

2020年01月27日 20時51分00秒 | 旅行


1/24 金曜
ディズニーホテルに泊まって土曜にランドへ










ちょうど一年前も同じホテルに泊まってシーに行ったのだ
今回はグリーンの部屋。
偶然にも私の服装が同じカラー系統でっ




昨年とまったく同じものを食べてる((((;゚Д゚)))))))

友達が買ってくれたオランジェット!!!美味しかった〜っ!!!
今度私も買おう(*^▽^*)




そんな感じで冬のランドへ!
ホットチョコドリンク

ミッキーの…可愛いっ!!



1人で2杯飲んだんだぜぃ!











 
目の前でこの緑のを写真に取りながら食べてる若い女の子たちが目についた。
その様子が可愛いので私達も写真に…
友達が探しに遠くまで行ったが、実はすぐ隣に売っていたのだ。





待ち時間を測るお手伝いカード、また貰った
^^←プーさんのハニーハントで。



バンクシーみたいなネズミモチーフ











突然山とお城が現れてビックリ!!!
一瞬ドイツかと思った。
美女と野獣のエリアか、楽しみだっ!!!










ワンチャン可愛い

可愛いっ!!!

可愛い!!!←可愛いしか言ってない





これまた可愛かって!←本当にさっきから可愛いばっかりだな!




ディスプレイが可愛すぎるのだよ












花火。















いつもなら閉館まであるのだが…20時半少し前に出てきた。
買い物に行きたかったというのもあるが
寒さが辛くて。
なんて、年のせいかもしれんが…

ひさびさランドは楽しかった!!
カリブの海賊、沢山乗ったよ〜!!!
プーさんのハニーハントは久しぶりだった。

ランドはやっぱり楽しいっ!!!


2019年 色々お散歩

2019年12月31日 20時00分00秒 | 旅行
2019年の目標はピアスホールの安定。
完成ではなく、安定…と欲を出さず控えめに。
目標の結果は
全然ダメ。何も変わらん!

さて2019年は色々お出かけした気がする!
ブログの名前
「色々お散歩」は、お出かけした記録を残したいと。
そんなわけで2019年お出掛けした所を振り返る!

1月
秩父・氷柱




翌日は新潟へ。祖父のお通夜


ディズニーホテル
女子が喜ぶ可愛いお部屋

白雪姫のお部屋でした



プリンセス階以外の所も探索した!楽しい!







ディズニーシー 
ダッフィーフレンズが可愛すぎ





























2月
🍓苺フェア
苺小籠包🍓

🍓苺ピッツァ


ハンドメイド展



ディズニーランド
イースター









5月
夜めがけて足利フラワーパーク
夜の闇と白い藤の輝きがとても美しい




まるでオーロラ!
藤の花の香りがすごい!!









ガンダムカフェ


6月
紫陽花の季節
鎌倉・江ノ島







紫陽花名所・長谷寺
朝一

マクロレンズで紫陽花







海と紫陽花

江ノ電


ハート紫陽花





江ノ島駅、サマースタイルでお洒落









北鎌倉・明月院












閉館間際

明月ブルー


ガンダムカフェ


埼玉ラベンダー畑

飛んでる蜂ちゃん



ふわふわ

花より蜂に熱中


埼玉の紫陽花寺


小さい可愛いおじ蔵さん!可愛いっ
欲しかったな




ガンダムカフェ




8月
初イタリア!初個人旅
ボマルツォ怪物公園
不思議世界に迷い込む





チビィタ
暑い暑い…






涼しい所を探して

オリヴィエート
陽気なイタリアおじさんのお店で買い物。トリュフと乾燥ポルチーニの香りに満たされながら紙袋を抱えて歩いた






ヴェネツィア
ローマから早朝高速列車日帰り

6時台 最初はガラガラ


暑い!!
サンマルコ広場!









これぞヴェネツィア!!






ローマ
天才ベルニーニ作品堪能の旅
ボルゲーゼ美術館

ナヴォーナ広場

パルマ産生ハムとブッラータ
すんごい美味しい!!

ズッキーニの花のフリット
イタリア語では南瓜の花のフリットと書かれる
ズッキーニ花にアンチョビとモッツァレラを詰めフリットにした物


アプリコットとリモーネ🍋

トレヴィの泉!入場制限

40…熊谷かよ

長年夢だったキウラート

真実の口
写真沢山撮ってくれた!!

フォロ・ロマーノが見渡せる

↓真ん中奥コロッセオ


この天使に会いにイタリア来た。美しい!!美しすぎるっ!!
天才ベルニーニ作!


こちらもベルニーニ



天井画がヤバイ教会






新潟

9月鎌倉  
桜貝のレアアクセサリーを手に入れたくて

江ノ島
秋ファッションのお洒落ちゃん

ヴィンランドサガみたいで興奮!



10月
秋葉原・ヴィンランド佐賀スタンプラリー


日高・巾着田 彼岸花





キラキラ曲線美

コスモスも!




池袋ヴィンサガ・限定SHOP


ディズニーシー 

















有楽町
marryカフェコラボ











有楽町







バンクシーらしき作品巡り 新橋

浜松町 話題になった








上野 国立西洋美術館





Xmasツリー











埼玉 トトロ


高尾山 1人で早朝シモバシラ求めて


シモバシラ見れなったが富士山凄い!



地面の霜柱





シモバシラ求めて森林公園
母と2人で。人生初シモバシラ!



















2019年
出だしは慌ただしかったが秩父、新潟、ディズニーシー・ランド、栃木か?足利、鎌倉・江ノ島、季節の植物求めて埼玉…
イタリア、秋葉原通ったり 初の高尾山…健康第一だと思い知らされた1年。




高尾山へシモバシラ求めて…

2019年12月28日 22時02分00秒 | 旅行

冬の植物シモバシラが作る氷の花を見たくて
昨年は諦め、今年は行動に移す事に。
会社納の日、近くのホテルに泊まり

以下リアルタイム書込み 
6:30
6:30頃発の電車で行ってきます!
いやー、朝起きるの辛かった💦
ホテルだから家みたいに寒くはなかったけど
いや、少し肌寒かったな…

では行ってきます高尾山目指して行ってきます!

新宿駅・京王線乗り場
登山の格好した人が沢山!!
シモバシラ、見れますようにっっっ!!!
あ、やば、充電器会社から持ってきていながら充電するの忘れた💦💦

6:50頃
ケーブルカー乗り場






駅のりばのシモバシラはダメだった((((;゚Д゚)))))))💦
ただこの地域、地面に霜は降りてる!















行きはまだ人が少ない

富士山めちゃくちゃデカかった、そしてすんごい綺麗っっっ!!!
可愛い女子中学生3人組が
写真撮って欲しいね〜と話していたのでスマホで撮ってあげたりした。

凍ってる







タコ杉の存在忘れてた((((;゚Д゚)))))))
外国人たちが撮影してるのを見て思い出して撮ったけど本当にタコみたい!!!




シモバシラは残念、頂上からもみじ台の巻道の方のも見れなかった💦
シモバシラの映えてるらしい場所でで合わせた女性に聞いたところやはり今年は冷え込みが足りないみたいっっ!!
でも咲く姿は見事だとかで!
昨年は薔薇のような氷の花を見たと…





冷蔵庫みたいに冷えて…

展望台では右のエリアが光ってて…見覚えある…これよく鎌倉の長谷寺の上から見る相模湾に似てるのだ
と、よく見ると江ノ島!!!発見!!






江ノ島
シーキャンドルの存在がありがたい


富士山は本当にすごかった!!!!
↓麓に緑の観覧車が。



山 急な坂を裸足で駆け下りていくおじいちゃん…いだてん!?
金栗さんかと本気で思ったよ

裸足ではないか走って駆け下りていくチーム集団…

なんちゅうパワーだ((((;゚Д゚)))))))

休みの間にすごく冷える夜があったらまた来たいな!
…靴、履きやすいの買おう


植物のシモバシラさ見れなかったが
地面の霜柱なら沢山撮ったぞ!!





















可愛い鳥も!なんて名前だろう…













その後の惨事

14時
地元駅帰ってきたけど
ヤバ!!鍵持ってこなかったから親が仕事終わるの待たないと!
寒いっっっ((((;゚Д゚)))))))💦
都内に戻ろうか…💦しかし荷物が重い

しかしこちらは寒い!!そして風がある!!だから余計寒い💦
歩いて家に帰り重たい荷物は家の外に置いてして
図書館やってるか検索したら営業中!と!!!
ってきりもう冬休みかと思った。
んで、図書館に行ったらやはり休館中
((((;゚Д゚)))))))ネット情報ちゃんと管理しろよ!!!!

そして衝撃の事実!!
高尾山、駅近くと 私がいたエリア付近で初シモバシラ発見されていたのだ!
Twitterに出てた((((;゚Д゚)))))))
ぬぁにいいい????

しかも!!!地元の植物園では沢山霜柱な氷の花が出来ていたことも知った((((;゚Д゚)))))))

冷えすぎて腹下し。
そんなこんなで20時に無事家に入れたが
体が冷えに冷えて体調悪い。

しかし!やたら寒い!!
これは明日も出来るんじゃ…
明日はたとえ熱が出ても地元の植物園へ見に行こう!!!



ディズニーシー 10月

2019年10月21日 21時17分00秒 | 旅行
ディズニーシー に行こう!
と決まったのは前日の深夜。

友達といつ行くか???
で話が進まず、決まらず 夜中に決まった。その後寝たのは4時半頃

朝9時台出発で相変わらずあまり寝れなかった。しかし朝雨、9時くらいまで大雨ということで逆に混雑マシなんじゃ?って事で。



雨降ってたり、その後すぐ暗くなったりで今回はあまり写真撮れなかったが
タワーオブテラーは45分待ちで乗れた!

車で行き、駐車場から向かう時風が強くて
写真撮ってる時は台風実況中継みたいだった






























もらったランチケースは友達の車の中に忘れてしまった((((;゚Д゚)))))))
なので今手元にない。














ここで食べてる間にすぐ暗くなった!
そうだよね、もう10月も下旬…
日暮れが早い💦



パークライスロールとやら。




夜の景色がキラキラしてて綺麗!!















シーはあまりよくわかってないので新たな発見も多い!




















やはり夜景が綺麗ですな!























ダッフィーフレンズはやはり可愛いっ!!








































































車だから大きいグッズ買って帰ろう!
とか意気込んでいたが
雨降ったりで 結局特に大きいものは買わず…
でもガーリックシュリンプのポップコーン、最初に食べて
帰りに2箱買って帰った^ ^

アトラクションはタワーオブテラーのみだったけど楽しかった(*´꒳`*)



高麗神社

2019年10月10日 23時29分44秒 | 旅行

巾着田からすぐ近くの高麗神社
この古い建物、新潟のおじいちゃんの離れの家の匂いがする!!!






うちの父がいるのかと本気で思った
((((;゚Д゚)))))))


ゴメンね、餌持ってないのだ…





可愛いお花


紫陽花が!日本では梅雨以外見たことない紫陽花。パリで秋にあちこち紫陽花が満開になってるのを見て驚いた記憶が。


梅雨よりガクが小さい


トカゲさんが緑のカマキリを食べていたのを見つけた!!
友達とカメラ持って近づくが 
当然、カマキリを加えて逃げ隠れる。

その場にしゃがんで
トカゲだけでも撮りたかったな〜〜と
呟いていたら…
なんと!トカゲさんが出てきてくれた!!

わーーっ!!とトカゲさんを写真に撮ったあと動画で撮る!!
カマキリを捕食してるところなんて滅多に見れないからと、そのトカゲさんに
「餌は?食べないの?持ってこないの?」

と話しかけてみると なんとトカゲさん!!
カマキリを出してきてくれたのだ!!!!

これはビックリ!!!
餌なんて取られるリスクもあるわけだから
一度隠したのを再び出してきてくれるなんて

そもそも人間2人の前に、トカゲ自身も命の危険があるのに
捕食を見せてくれるのだ。

や…優しいっっっ!!!!!

と言うか日本語わかるのね!!!
その一部始終は動画に残ってます(*^▽^*)
優しいトカゲとの貴重な交流でした。

この場所もとっても気に入りました!
季節外れの趣を出す花、古い木と藁の匂いの建物、生き物…
秋の紫陽花も良いものです