理想的な”求人情報”を得ました!
月曜日、ハローワークに出向いて、”紹介状”を頂きます。
履歴書他は、準備OK
今回は、小生のキャリアにピッタリ!!!!!
巡り合わせだよね!
活かさないとね!
「資格」を!
ワクワクするよね!
(意見には個人差があります)
理想的な”求人情報”を得ました!
月曜日、ハローワークに出向いて、”紹介状”を頂きます。
履歴書他は、準備OK
今回は、小生のキャリアにピッタリ!!!!!
巡り合わせだよね!
活かさないとね!
「資格」を!
ワクワクするよね!
(意見には個人差があります)
気象庁のHPから
そして、我が家の周辺の雨予想は、深夜からだね。
さて、昨日、本日と再就職に向けての面接に行きました。
いろいろ思うこともあるし、難しい面もある。
昨日の結果は、まだ、ですが、当初の希望した職種ではなく、こっちを・・・・とのこと、そうであるならば、残り10年を勤務することを前提しているが、「辞退」せざるを得ない。厳しい状況下で、「出来ること」と「出来ないこと」、「やれること」、それぞれの考えがあるが、それ相応の評価をされたが・・・・
もう一つは、「レベルが高すぎた」、教育機関、難しいね!
経験者でないと、更に、学識経験など、「にわか」では難しいね!
来週から出直しますが、N氏に頼むかな?
(意見には個人差があります)
「やりたい仕事」と「できる仕事」と「やって欲しい仕事」
難しいね・・・・・・・・・・痛感しました。
もう少し、考えて・・・・・・・頼むところにお願いするか?でも、東京通勤は・・・・・・
我が家の近隣、25km圏内の仕事、適当なのが、無いから・・・・やっぱり、TOKYOかぁ~
さて、昨日の順位です。
1位:台風12号、関東に来ないの?
2位:台風12号の進路?
※状況が大分変化して・・・・・・方向が固まりつつありますね!
3位:甲種特類消防設備士
4位:建築物環境衛生管理技術者
5位:√5≒2.236067977・・・
6位:7月25日の順位
7位:エネルギー管理士
8位:排水設備工事責任技術者
9位:石綿作業主任者
10位:自衛消防技術認定者
でした。
(意見には個人差があります。)