goo blog サービス終了のお知らせ 

blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

夏野菜たくさん

2025-07-23 23:11:14 | 日記
我が家の畑の夏野菜が、私たち夫婦で初めての作業でしたから、不作なところをご近所のおばちゃんたちが見て、豊作の夏野菜をいろいろ持って来てくれます。
そんなわけで今夜は、夏野菜を使ったメニューにしました。
上の写真は、きゅうりとトマトを角切りにして、タコと大葉を混ぜたもので、味付けはめんつゆと白だしです。
大葉だけは、我が家の畑で大量に育っているので、自家製です。
それから、ナスのミートソース炒め。
冷蔵庫に残っていた挽肉と、玉ねぎ半分をみじん切りにして炒めました。
挽肉から油が出るので、油は一切加えてません。
そこへナスを入れて、味付けは、鶏がらスープの素とケチャップで簡単。

お味噌汁は、にらの卵とじにしましたよ~
と言っても、お味噌汁は、朝作ったのの残りでした。
ごはんがすすむのですが、糖質を摂り過ぎてしまうので我慢我慢。
腹八分目が良いって言いますもんね。

毎日暑いですね~
冷房無しでは居られません!
掃除をしている時は冷房は点けていないのですが、終わって休む時には冷やさないと息苦しくなってきます。
それでも、暑い暑い言いながら、真冬よりは真夏のほうが好きなんですよ。
田舎ですから、冬になると枯れ木に枯草に、黒い田んぼしか無くなるんですから(笑)
それに比べると、今の季節は緑がいっぱい、青い空には迫力のある入道雲、朝夕にはヒグラシの鳴き声でとても賑やか。
ただ、日中、暑すぎるのか、アブラゼミの鳴き声が聞こえません。
昔はうるさいくらいでしたがね。
カエルの鳴き声も好きなんですが、今年は気が付いたのは3回くらいでしたか、聞こえて来ないですね。
ちょっとずつ、変わって来てしまっているのでしょうかね。

さて、明日も早いので、今夜はこのへんで、おやすみなさい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする