goo blog サービス終了のお知らせ 

blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

長女の弓道大会・・・頑張った!

2019-06-22 00:31:55 | 日記

私は仕事で見に行けなかったのですが、昨日は長女の参加する弓道大会がありました。

近隣の中学生が集まり、団体戦、個人戦、合わせて総勢300名以上で競ったようです。

長女は、290番台でした。

長女の中学校の弓道部は、3年生は5人いるので団体戦も闘えますが、2年生は3人になってしまったので、個人戦しか出来ません。

でも、長女は頑張ったようで、3回戦まで進むことが出来ました。

それを、後援会の会計になったAさんが、見に行っていたようで、LINEで事細かに実況中継してくれたんですね(笑)

私は仕事が手に付かなかったです(笑)

もちろん、長女の結果が知りたくて。

長女、1回戦では1本、2回戦で2本的中させていたようです。

3回戦では、残念なことに最初の矢を落としてしまったんですね。

それでも、残りの3本を全て的中させ、トータル6本を当てることが出来ました。

AさんのLINEによると、6本当てた生徒が8人いるそうで、「今から2位決定戦です!」って送られてきました。

私はびっくりしてしまいました。

ええ~!!2位決定戦!?

って感じです。

そこまで残れるなんてもう驚きです。

いつも、3回戦まで残れれば良くやったというものでした。

それがいきなり、2位決定戦だなんて!

ドキドキしてAさんのLINEを待っていると、競射の様子の写メが送られてきて、長女が一人だけ的中させたとあります。

2位が決定してしまいました。

Aさんからは続けて、「今夜はお肉だね~!」なんて送られてきていました。

よく考えたら、前日までの部活でも、皆中っていうんですか、4本全部的中させていたので、調子が上がってきていたのかもしれません。

3回戦で1本落とさなかったら、もしかして・・・なんて想像してしまいます。

私はAさんにお礼の言葉を送って、長女の帰りを待ちました。

バスで中学校に着くのが17時40分。

会社を早退して整形外科にリハビリに通っている夫に、中学校まで迎えに行ってもらいました。

二人はそのまま私の勤めるショッピングセンターに、パンを買いにやって来ました。

長女は道着を着たままで、体操服に着替えておらず、訊くと、どうやら表彰式があったので着替えられなかったらしいのです。

矢を1本落とさなかったら1位になれたかもじゃない?って言ったら、何と1位の子は、トータル9本的中させていたと言うんです。

それなら諦めもつくかなあ(笑)

AさんのところのYちゃんも、3本的中させたとか。

先輩の団体戦は6位だったそうです。

幸い、県大会に出られるみたいです。

それまでなんとか安定して的中させられるように、練習してもらいたいですね。

今回は長女、頑張りました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする