goo blog サービス終了のお知らせ 

blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

弓道の昇級昇段審査・・・けれど、何て日だ!!

2018-12-18 00:54:19 | 日記

今日は、長女の弓道の昇級昇段審査のある日で、朝早くから武道館へ行ってきました。

道着を着て、体操服の上下や勉強道具を持ち、水筒も持って、無事に早めに到着しました。

子どもたちは荷物を運び入れるために、みんなで館内に入って行きました。

私は先輩たちのママさんと立ち話。

すると、A先輩ママと、N先輩ママが、レポートを書くのにぎりぎりになってしまったという話をし出しました。

それを聞いて、私、イヤーな予感がしたんです(笑)

レポートって何!?ですよ。

「え?レポートって、今日持ってくるものあったんですか!?」

と訊くと、書いて出さなければならないレポートがあるとのこと。

聞いていません!!

長女、そんなこと一言も言っていなかったし、家で書いている様子も無かったし。

私は青くなって、顧問の先生のところへ行きました。

そして、長女がレポートを持って来てはいないだろうということを伝えました。

先生もびっくりして、長女のところへ飛んで行きました。

間もなく長女は、顧問の先生に連れられて、筆記用具と用紙を手に、玄関先に現れました。

まだ受付の時間まで間があるから、その間にレポートを仕上げるように言われたようです。

長女は無言で白紙の用紙に向き合いました。

私も先生も焦っています。

もう、下書きなどしている余裕はないので、いきなりペンで書かせました。

間違っても仕方ありません。

長女は私のスマホで検索しながら書き始めました。

そうこうしているうちにどんどん受付の時間が迫って来ています。

先生はいったん場所を離れ、戻って来ては、主催者側に話をつけてきてくれたらしく、実技終了までに提出すればいいということにしてもらったようです。

長女はまず、受付を済ませるために会場へと向かいました。

そして、実技が始まるわずかな間に、レポート1枚をびっしり書き上げて、提出しました。

私はもうドキドキです。

夫は煙草を吸うために、どこかへ消えていましたが。

次女はハイテンションで、追い込まれている長女にちょっかいを出すので、私はとにかく次女を引き離し、こんな風に書けば?というようなことを言って、止まりがちになるペンを書き進めさせました。

全然ゆっくり出来ません!

やっと長女の実技が見られるかとなった時に、今度は勤め先のお店から電話が来てしまいました。

MMさんでした。

しかも、お客さんからのクレームの件です。

私が受け付けて、本店から発送されたはずのギフトが、相手方に届いていないと激怒して電話されたようなのです。

MMさん、本店に電話して、報告し、本店から連絡を入れてもらおうとしたそうなのですが、本店でも今、忙しいらしく、明日荷物は着く予定なので、その旨伝えてくださいと言われるばかりだったとか。

宅配便も年末で忙しいですからね。

私のdフォトだって、2,3日で着くとメールがあってから、一週間経っても届かなかったんですから。

それで私がそのお客様のところへ電話してお詫びすることを、MMさんには言いました。

MMさん、お客様があまりに怒っているとかで、どうしていいか分からなくなっていましたので。

私はすぐにそのお客様のところへ電話して、お詫びし、いきさつを説明して解っていただきました。

MMさんにも、解決したことを報告。

そして、射場を見に行くと、当然、長女は終わった後でした。

 

一応、こんなぐだぐだの長女でも、3級に合格してもらえたようです。

先生にはお世話をかけてしまいました。

もう、今日はぐったり疲れました。

今夜はこのへんで、おやすみなさい。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする