goo blog サービス終了のお知らせ 

blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

次女が大変なことに!

2015-11-22 23:32:33 | 日記

今日は遅番で仕事でした。

Mさんからいろいろ聞いて、出来る限り励ましてきました。

夫は9時頃から近所の人たちと河川の周りの草刈りをして、終わるといつものように子どもたちを連れて出掛けて行きました。

義兄と一緒に美味しいものを食べてきたようなのですが、実家に戻って次女の爪を切ってあげた時、悲劇が起きました。

次女の小指の肉まで切れてしまったようなのです。

次女は当然大泣き!

私が8時半ごろ帰ると、次女はお風呂にも入らず、痛いと言って泣いていました。

でも、私が「小指が痛いの?」と聞くと、

「違う!足が痛いの!」と言います。

見ると、左足の足首から先が腫れあがっていました。

「どうしたの?」と聞くと、虫に刺されたということでした。

確かに、刺されたあとがあります。

「手っての指は痛くないの?」と聞いたのですが、そちらはもう痛くはなくなっているようでした。

絆創膏を巻いてあり、血も止まっていました。

でも、腫れあがった足が痛くて、立てないようでした。

今日は次女、踏んだり蹴ったりです。

「お母さんと一緒にお風呂入ってみる?」と言うと、「うん、入る」と言うので、抱っこしてお風呂場まで行って、身体を洗ってあげました。

そして、ぬるい湯船につかると、「なんか痛くなくなってきた」と言って、機嫌が直りました。

びっこを引いてですが、歩けるようにもなりました。

足には薬を塗って、パジャマを着ると、もうすっかりご機嫌になって、今日、夫に買ってもらったという衝撃で光るスニーカーを持って来ました。

幼稚園に早く履いていきたいようです。

明日一日休みがあるので、その間に治るといいのですが。

先週は次女、瞼を二か所虫に刺されて、目が開けられないくらい腫れあがっていたんです。

病院で腕に注射をしてもらい、薬を飲んで、瞼にも薬を塗って、目薬もさして、やっと治ったところでした。

今頃の季節、毒のある虫がいるのでしょうか。

2,3日は治らないかもしれません。

次女はなんとか、お風呂に入っただけで元気になってくれました。

「もう治りそう!」なんて調子のいいことを言っていますが、そう簡単には無理でしょうね。

マラソン大会が終わった後でまだ良かったです。

でも、クリスマス発表会の練習もありますし、早く治ってもらいたいものです。

明日は私、仕事が休みなので、出掛けるならついて行こうかなと思っています。

次女のことが心配ですし。

瞼が腫れた時に飲んでいた薬が余っていますので、飲ませようと思いますし、また塗り薬も塗ってあげないとなりませんから。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする